作り方
- 1
椎茸は戻しておく。*をあわせておく。炊けたごはんにいれて切るように混ぜ合わせる。※米潰さないように!
- 2
椎茸の石突きをとって3ミリくらいに細ぎり。→切ったら鍋にいれて、*をいれて火にかける。水分がなくなるまで放置!
- 3
椎茸の間にだし巻き玉子・を全部混ぜ合わせる。
- 4
卵焼きをつくって細長く4等分。きゅうりも4等分
- 5
のりにごはんをのせる。巻き終わりはのせなぃ。ちょっと少ないかな?っておもうくらいの量で。
- 6
椎茸→カニカマ→サンマ缶→卵焼き→きゅうりの順に、のりの1/3のところにのせる。
- 7
巻いて、完成!
コツ・ポイント
巻くときに丸くするように意識!
似たレシピ
-
-
カルフォルニアロール風♪うなぎの巻き寿司 カルフォルニアロール風♪うなぎの巻き寿司
カルフォルニアロール風の巻き寿司で、うなぎを上にのせればボリューム満点豪華な見た目になります。土用の丑の日にぜひ♪ 内堀醸造 -
-
-
うまっ!さんま缶で簡単巻寿司(恵方巻に) うまっ!さんま缶で簡単巻寿司(恵方巻に)
アナゴがなくてもさんまの蒲焼缶と簡単すし酢ですぐ完成!マヨネーズを加えるとツナのようでサラダ巻きっぽくてGOOD! 葵ママ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409532