あさりのねぎま味噌串

カリュプソ
カリュプソ @cook_40163612

あさりとねぎの相性がよくサクサクの食感がビールと合うこと間違いなし。
かくし味にあさりのスープで作ったつけ味噌が最高!
このレシピの生い立ち
潮干狩りに行き大量のあさりをゲット。
あさり料理を考えた結果、ありそうでないあさりのねぎまを思いついたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. あさり(大き目のもの) 36個
  2. 酒(酒蒸し用) 100cc
  3. ねぎ 1本
  4. 塩こしょう 適量
  5. 衣用 小麦粉 適量
  6. パン粉 適量
  7. 1個
  8. つけ味噌用(お好みの味噌) 大2
  9. 砂糖 大1.5
  10. 煮汁 大3
  11. ※ 酒(必要に応じて) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに酒100㏄とあさりを入れ蓋をし貝が開いたら火を止めティースプーンで身を取り出す
    (煮汁は付け味噌に使用)

  2. 2

    ねぎをあさりの大きさにあわせて切り串にさし塩こしょうをする。

  3. 3

    衣をつけて油で揚げる

  4. 4

    鍋に味噌、砂糖、入れ少しずつ煮汁を加えのばしていく。

コツ・ポイント

つけ味噌に煮汁を使うのがポイント!
味噌が煮汁だけではのびないので酒を使いのばしていく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カリュプソ
カリュプソ @cook_40163612
に公開

似たレシピ