串に刺さってないけどネギマ

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

串に刺さずにグリルで焼いた鶏肉とねぎ。お箸で食べる焼き鳥です♪
このレシピの生い立ち
串に刺す手間を省く為と食べた後に串の処分もしなくて良いので^^;

串に刺さってないけどネギマ

串に刺さずにグリルで焼いた鶏肉とねぎ。お箸で食べる焼き鳥です♪
このレシピの生い立ち
串に刺す手間を省く為と食べた後に串の処分もしなくて良いので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. ねぎ 1~2本
  3. 適量
  4. 柚子胡椒 適量
  5. レモン 適量
  6. たれ■
  7. ☆味醂 100㏄
  8. ☆酒 50㏄
  9. しょうゆ 50㏄
  10. ざらめ(or三温糖) 大匙1

作り方

  1. 1

    小鍋に☆を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰してから2分加熱し、アルコールを飛ばす。

  3. 3

    しょうゆ、ざらめを入れ少しとろみがつくまで(弱~中火で7~8分)煮詰める。

  4. 4

    鶏モモ肉は黄色い脂や余分な筋などは切って下処理する。

  5. 5

    ねぎは5㎝長さ(グリルの網から落ちない長さ)に切る。

  6. 6

    グリルの網に酢を塗る。

  7. 7

    鶏肉の身側を下にして乗せ、ねぎは手前に(取り出しやすいように)乗せる。

  8. 8

    下は中火、上は中火より若干強火で「切り身モード」(約8分)
    で焼く。途中、ねぎが焼けたら取り出す。

  9. 9

    鶏肉は包丁で食べやすい大きさに切ってお箸で食べるorナイフ&フォークで☆
    お好みでタレ、柚子胡椒、レモンでどうぞ^^

コツ・ポイント

鶏肉の下処理をしっかりすると臭みがなく食べやすいです☆
グリルの網に酢を塗るとくっつきにくいです。
うちのグリルは両面焼き水なしグリルです。お持ちのグリルの正しい使い方で焼いて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ