白菜のお好み焼き

おし@まそ @cook_40163643
いつものお好み焼きのキャベツを白菜に変えるだけ!簡単にできる、白菜の食感が美味しいお好み焼きです
このレシピの生い立ち
自家製白菜が沢山あるので、新しい食べ方を模索した結果生み出されました。(笑)
白菜のお好み焼き
いつものお好み焼きのキャベツを白菜に変えるだけ!簡単にできる、白菜の食感が美味しいお好み焼きです
このレシピの生い立ち
自家製白菜が沢山あるので、新しい食べ方を模索した結果生み出されました。(笑)
作り方
- 1
白菜を千切りにし、ザルに取って水気を切る。
芯の部分は薄く、柔らかい葉の部分は太めに切る。 - 2
ボウルに卵と和風ダシを入れて混ぜる。
- 3
ボウルに白菜、小麦粉、その他の具材を加えてよく混ぜる。
- 4
白菜はキャベツよりも水分が出るので小麦粉の量は適宜調節してください。
- 5
フライパンに油を引き、生地を丸く流し込む。
- 6
焦げ目が付き、端がジュワジュワしたらひっくり返す。
- 7
両面火が通って焼き目が付いたら皿に盛る。
- 8
ソース、マヨネーズ、青のりなど、お好みで!
- 9
2017年1月22日
Myフォルダ100達成
ありがとうございます! - 10
2017年12月21日
話題入り
ありがとうございます! - 11
2018年2月13日
白菜お好み焼きトップ10入り
ありがとうございます!
コツ・ポイント
具材は紅しょうがやチーズなどお好きなものをどうぞ!(えびせんべい入れても美味しかったですよ!)
分量はかなりアバウトだけど粉の量さえ間違え無ければ大丈夫…?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18409986