我が家のおでん

voyager☆
voyager☆ @cook_40095284

冬になると食べたくなるおでん。実家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
実家の味を少人数用に工夫し今では冬の定番メニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 牛スジ 4本
  2. 大根 1/4
  3. 角天 2枚
  4. 丸天 2枚
  5. こんにゃく 1/2
  6. 2個
  7. ウインナー 2本
  8. じゃがいも 1個
  9. 餃子包み天 2個
  10. その他好きな材料
  11. ○水 1200CC
  12. ○ほんだし 8g
  13. 昆布だし 4g
  14. ○砂糖 大さじ3
  15. ○甘口醤油 50CC
  16. ○みりん 30CC

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に牛スジを入れてあくを取ります。
    牛スジを取りだし、水で洗っておきます。

  2. 2

    茹で玉子を作ります。この間に、こんにゃくを湯がいて
    食べやすい大きさに、じゃがいも半分、大根2等分に切っておきます。

  3. 3

    土鍋に水、牛スジ、大根を入れて沸騰したら、ほんだし、昆布だしを入れて大根に火が通るまで煮ます。

  4. 4

    大根が煮えたら残りの具材を入れて沸騰したら弱火~中火で味が染みるまで煮ます。
    あまり火が強いと水分がなくなります。

  5. 5

    具材に味が染みたら出来上がりです。

コツ・ポイント

○の材料を1.5倍~2倍にして具をいれたときに溢れる分を他の鍋に移して、
煮込み中に水分がなくなったら足す方法もお薦めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

voyager☆
voyager☆ @cook_40095284
に公開
見ていただきありがとうございます♪ワイン大好きお酒に合う料理がメインです。これくらい、これくらいでいつも作ってます。基本濃い味好きなのでレシピは味付け濃いめです。よろしくお願いします♪レシピのお醤油は「ヤマニ醤油」で甘めです。
もっと読む

似たレシピ