あと1品!簡単中華玉子スープ

さーちゃん0520
さーちゃん0520 @cook_40159679

あと1品!鶏ガラスープを使って簡単すぐ出来る!お家にあるもので、ほっこりポカポカ温かスープ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるお野菜で、中華スープが作りたくて…。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 白菜 2枚
  3. ニンニク 1片
  4. 500cc
  5. ごま 適量
  6. 鶏ガラ 小さじ4と1/2
  7. 玉子 2個
  8. 塩コショウ 適量
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→薄切りにします
    白菜→茎の部分は、3㎝程に切り、葉の部分はざく切りにします。

  2. 2

    お鍋に、ごま油を適量入れて熱し①玉ねぎを入れてしっかり炒めます。透明に透き通りしんなりしたら②白菜を入れます。

  3. 3

    ③ニンニクを加えて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎ、白菜がしんなりしたらお水を入れます!

  5. 5

    鶏ガラスープの素を入れて煮込みます!白菜の芯が柔らかくなるまでコトコト煮込んでくださいね!

  6. 6

    煮込んでいる間に玉子を溶いておきます。

  7. 7

    お野菜が柔らかくなったら、一旦火を止めて⑥で溶いておいた溶き卵を入れます。もう一度火をつけて沸騰してから混ぜます。

  8. 8

    最後に塩コショウで味を整えます!

  9. 9

    盛り付けてからブラックペッパーを適量パラパラと振りかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

玉ねぎをしっかり炒めると玉ねぎの甘味も加わって美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さーちゃん0520
さーちゃん0520 @cook_40159679
に公開

似たレシピ