*ご飯がススム♪ 春雨×豚キムチ*

ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77

ニンニク・生姜の効いた味付けで、ご飯がモリモリ食べられます♪
豚肉も入っているので、夏のスタミナ補給に
丼でも♡
このレシピの生い立ち
酸味が出て子供達が食べなくなったキムチ。
その救済法として、普段は豚キムチにするところを、春雨で“かさ増し”。
ニンニクが効いて、案外『ガッツリ飯』になるのカモ♪

*ご飯がススム♪ 春雨×豚キムチ*

ニンニク・生姜の効いた味付けで、ご飯がモリモリ食べられます♪
豚肉も入っているので、夏のスタミナ補給に
丼でも♡
このレシピの生い立ち
酸味が出て子供達が食べなくなったキムチ。
その救済法として、普段は豚キムチにするところを、春雨で“かさ増し”。
ニンニクが効いて、案外『ガッツリ飯』になるのカモ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(こま切れ) 300g
  2. キムチ 200g
  3. 春雨(乾燥) 100g
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. おろしにんにく(チューブ可) 大さじ2
  6. おろししょうが(チューブ可) 大さじ1
  7. コチュジャン 小さじ1
  8. ☆鶏がらスープの素 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    主な材料。
    豚肉は切り落としを使用。

    春雨は10cm以下の長さに切って、戻しておく。

  2. 2

    【火は点けずに】
    フライパンに★を入れ、豚肉を投入したら箸とターナーを使って、肉を細かくする。
    (お得意のズボラ流です)

  3. 3

    こんな感じに細かくしたら、中火~強火で点火。

    ある程度、肉に火が通るまで炒めていく。

  4. 4

    若干赤みが残っている段階で、☆を入れ肉になじませる。

  5. 5

    肉と調味料がなじんだら、
    春雨&キムチを入れよく混ぜていく。

  6. 6

    これ位、全体がなじめば。。。

  7. 7

    ☆完成☆

  8. 8

    上記分量で、1Lの保存容器に一杯分。

  9. 9

    2013.5.12
    “今日の料理>乾物>”『春雨』にカテゴリ掲載していただきました♪
    ありがとうございます♡

  10. 10

    2013.6.1
    “その他→発酵食品”カテゴリ内
    『キムチ』にカテゴリ掲載していただきました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

◆お子様向けには、コチュジャンは省いてOK!
◆春雨は短い方が全体が混ざりやすいです。
◆豚肉の切り方はお得意の“ズボラ流”なので、面倒でなければ、包丁でキチンと切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみすな77
ゆみすな77 @yumisuna77
に公開
千葉県在住。3人の子供達に『簡単で』ヘルシー&栄養のあるメニューを模索する毎日。新米主婦の頃、レシピ本を見て「この工程の写真が欲しかった(涙)」の経験から、レシピを載せる際は、なるべく細かい工程&写真を心掛けています。私事で、最近は掲載のみになってしまい申し訳ありませんm(._.)m戴いたレポは全てきちんと拝見させて頂いています。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ