オオゼキで買った京菜のあえ物

tabatti99
tabatti99 @cook_40163987

オオゼキで買った白菜サイズ90円の格安菜葉(多分京菜て名前でした。。。)のおひたし風和え物です!
このレシピの生い立ち
オオゼキで食材を物色してたら、白菜一個サイズ90円の格安野菜を発見。買ったはよいものの何に使おうか悩んだあげく、おひたし風和え物に行き着きました。

オオゼキで買った京菜のあえ物

オオゼキで買った白菜サイズ90円の格安菜葉(多分京菜て名前でした。。。)のおひたし風和え物です!
このレシピの生い立ち
オオゼキで食材を物色してたら、白菜一個サイズ90円の格安野菜を発見。買ったはよいものの何に使おうか悩んだあげく、おひたし風和え物に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 京菜 はくさい1/4サイズ
  2. だし汁(ほんだしを溶かしたもの) 60cc
  3. みりん 30cc
  4. 薄口醤油 30cc
  5. かつおぶし 適当

作り方

  1. 1

    京菜を水に10分ほど浸してから数分湯であげる。ゆでてる最中にはあくをとる。

  2. 2

    だし汁60cc、みりん30cc、薄口醤油30ccを混ぜた汁を用意しておく。

  3. 3

    湯であげた京菜をしぼって水分をよくとって、2の汁に10分程つけておく。

  4. 4

    つけた京菜をしぼって汁をよくとって、包丁で適当なサイズに切る。それを器にいれてかつおぶしを適当にのせて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tabatti99
tabatti99 @cook_40163987
に公開
仕事の関係で関東地方末端から首都圏に復帰!再び一人暮らしすることになりました自炊男子です!毎日のごはん作り頑張ります!趣味で「バックカントリースノーボード」「カヤック」「山登り」「沢登り」「キャンプ」等をやっており、 blogも書いてます。http://tabatti99.blogspot.com/諸々、よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ