冷やし中華で生春巻き

コープかごしまのお店 @cook_40062776
夏に食べたくなる生春巻きを中華麺で、がっつり主役にしました。
このレシピの生い立ち
いずみ先生監督。おしゃれな生春巻き。食べざかりがいると、なかなか主役級の満腹感を得られないのが悩み。冷やし中華の麺を入れることで、ボリュームUP!!
冷やし中華で生春巻き
夏に食べたくなる生春巻きを中華麺で、がっつり主役にしました。
このレシピの生い立ち
いずみ先生監督。おしゃれな生春巻き。食べざかりがいると、なかなか主役級の満腹感を得られないのが悩み。冷やし中華の麺を入れることで、ボリュームUP!!
作り方
- 1
今日はこのライスペーパーで満腹生春巻きです♡
- 2
COOPの冷やし中華の中の麺。これをつかいます。
- 3
これまた、COOPのサラダえび。外にだして解凍しておきます。
- 4
きゅうりは千切り。
- 5
麺は茹でて流水で冷やし、水気をとったら、ごま油をからめておきます。
- 6
濡らしたフキンの上に水をくぐらせたライスペーパを置き、大葉、麺、きゅうりの順に乗せます。
- 7
手前からまいて、左右をたたんだら、サラダえびを裏返しに置きます。
- 8
最後は「ぎゅ~☆」と手前にまきこむように。大葉の上にサラダえびが来るときれいです♡
- 9
お皿に盛りつけます。
- 10
たれは、冷やし中華のたれを活用。スイートチリソースもあると2種類の味が楽しめちゃいます。
コツ・ポイント
えびを入れた後、ぎゅーとまいておくのがポイント☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き
中華麺が入った変わり生春巻き♪具も冷やし中華の時と同じ様なカンジにしてみました(^^;)彩りもキレイでおもてなしやパーティーなどにもGOOD♥なかなかイケますよ~ まぁーあ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413523