レンジで作るよ 海苔巻き焼売

chikappe @chikappe04
焼売の皮がなくても、海苔を使うと見た目にもちょっと違った一品に。レンジ加熱でできるので簡単。豆腐メインでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ID:18452264 の焼売の具材が残ったので、手近にある海苔で巻いて焼売っぽく作ってみました。
レンジで作るよ 海苔巻き焼売
焼売の皮がなくても、海苔を使うと見た目にもちょっと違った一品に。レンジ加熱でできるので簡単。豆腐メインでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ID:18452264 の焼売の具材が残ったので、手近にある海苔で巻いて焼売っぽく作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は水気をしっかりと切っておきます。
- 2
長ネギはみじん切りにします。生姜はすり下ろします。
- 3
海苔はまず縦半分に切り、横に6等分します(1枚を12等分することになります)。
- 4
ボールに水切りをした豆腐、鶏挽肉、塩、酒、生姜、長ネギを合わせて入れ、手で粘りが出るまで混ぜ合わせます。
- 5
切った海苔1枚に具材を乗せて、海苔巻きを作るようなつもりで包みます。同じものを20~24個作ります。今回は22個でした。
- 6
巻けたものからレンジ加熱OKの皿に並べていきます。
- 7
全部巻けたらレンジに入れて、500Wで7分加熱します。ラップは不要です。
- 8
温かいうちに召し上がってください。
コツ・ポイント
好みで酢醤油や辛子などつけて召し上がってください。皮で包まないので、初心者でも簡単に作れます(4歳も手伝って作れました☺)。
似たレシピ
-
-
-
柚子胡椒豆腐で☆のり巻き 柚子胡椒豆腐で☆のり巻き
水切りした豆腐に柚子胡椒をすりこんだだけ♪美味しいお豆腐になります☆グリルで焼いて海苔を巻けば磯の香りと柚子胡椒で美味しいおつまみになります(*^_^*) さとみわ -
*レンジで♪餃子の皮チーズ海苔巻き* *レンジで♪餃子の皮チーズ海苔巻き*
カリカリして美味しい(*^^*)チーズと海苔も合います!レンジで簡単なので、餃子の皮があるときは作ってみて下さい☆ *ひぃ* -
-
-
✤海苔巻き チキンロール✤レンジで簡単❤ ✤海苔巻き チキンロール✤レンジで簡単❤
チキンローフを 海苔巻で和風に(*ˊᵕˋ*)レンジで簡単♬子どもにもウケる٩(ˊᗜˋ*)و❤パーティーや節分にも!! ☆3匹の子ぶた☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413843