【HB】ふ~んわりモチモチ♪紅茶食パン

shoeiman
shoeiman @cook_40058552

本当にふんわり柔らか!翌日もちぎって食べてほしいです♪お急ぎの方は6番を見てください。二時間で焼けます♪
このレシピの生い立ち
紅茶が好きなので色々アレンジしてみてできたパンです♪
すごくふんわり☆そのままちぎって食べてね☆

【HB】ふ~んわりモチモチ♪紅茶食パン

本当にふんわり柔らか!翌日もちぎって食べてほしいです♪お急ぎの方は6番を見てください。二時間で焼けます♪
このレシピの生い立ち
紅茶が好きなので色々アレンジしてみてできたパンです♪
すごくふんわり☆そのままちぎって食べてね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉 370g
  2. 砂糖 60g
  3. 3g
  4. バター(有塩) 20g
  5. 牛乳紅茶と足して) 290ccにする
  6. ティーパック(うちはリプトン) 五つ(二つは煮出さない)
  7. 150cc
  8. スキムミルク 大さじ1.5
  9. ドライイースト 3.7g弱

作り方

  1. 1

    記載の水を沸かしてティーパックを三つ入れて濃いめの紅茶を作って冷蔵庫に入れておきます。

  2. 2

    冷めたらそこに牛乳を入れて290ccにしてください。

    残りのティーパック二つを袋から出しておきます。

  3. 3

    HBにすべての材料を入れて「ソフトコース」「焼き色淡い」でスタート。
    ドライイーストは規定の場所に入れてくださいね。

  4. 4

    焼けたらすぐに網にのせて冷ましてください。
    このふわふわ感伝わりますか?w焼きたては外サクサク・冷めたらモチモチ☆

  5. 5

    今回は「はるゆたかブレンド」を使用しました。粉の種類によっては水分量が違うかもしれません。

  6. 6

    強力粉400g・ドライイースト5gにして「早焼き」の焼き色「淡」で焼いてもらってもめちゃ旨なのに二時間で完成☆

コツ・ポイント

パナソニックのSD-BM152を使用してます(」*'∇')」

試してみましたが、ティーパック三つを煮込んだ時の葉っぱを投入しても紅茶の香りとかしました。
五つ使うのがもったいない方はこちらの方法で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shoeiman
shoeiman @cook_40058552
に公開
旦那さんと二人の息子・二人の娘、五匹のニャンコ達と生活してます(* ´艸`)趣味はお菓子作り♪手作りのお菓子を食べてくれる家族のかおを見てるのが好きです(๑→‿ฺ←๑) 私のレシピは簡単とゆうか料理と呼べるのがあるかわからないですが・・・(・´з`・) 基本的に「簡単で安く♪」を心がけてます♬♬
もっと読む

似たレシピ