わかめ×かまぼこ×えのき×三つ葉の酢の物

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

わかめに3種類の具材をあえた酢の物です。さわやかな味と香りが・・・♡♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りものでさっぱりとした酢の物を考えて作ってみました。食べた時の三つ葉の香りも涼しげでさわやかな一品ですよ!!☺お試しあれ。

わかめ×かまぼこ×えのき×三つ葉の酢の物

わかめに3種類の具材をあえた酢の物です。さわやかな味と香りが・・・♡♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りものでさっぱりとした酢の物を考えて作ってみました。食べた時の三つ葉の香りも涼しげでさわやかな一品ですよ!!☺お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生わかめ 20g
  2. えのき茸 30g
  3. 三色の板かまぼこ 1/2板
  4. 三つ葉 4本程
  5. 白ごま 小さじ2
  6. 二杯酢調味料
  7. 穀物酢 大さじ2
  8. しょう油 大さじ1/2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. ほんの気持ち

作り方

  1. 1

    生わかめを水で5分程度戻し、塩抜きして水で洗い、軽くしぼり、ひと口大に切っておく。

  2. 2

    かまぼこを板半分切り、色の部分をかつらむきのように3ミリ程度薄く切り3色見えるように細く切る。残りの白い部分も細く切る。

  3. 3

    えのきを半分の長さに切り、耐熱皿にのせラップして500w1分10秒!!取り出して冷ます。

  4. 4

    ボウルにわかめ、えのき、かまぼこ、ひと口大に切った三つ葉を入れて・・→

  5. 5

    最後に二杯酢調味料を合わせて入れて具材と混ぜ、白ごまを混ぜると出来上がり☺

コツ・ポイント

かまぼこの3色がきれいなので見えるように切るのがポイントです。2杯酢は、ツンとくるのが苦手な方は、だし汁で薄めるなどお好きな味に調整して下さい☺☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ