茶葉とキヌアのふりかけde空芯菜炒め

kebeibiko @kebeibiko_cooking
空芯菜炒めも常備菜の茶葉の香りとキヌアのプチプチ感で簡単アレンジなエスニック♪
このレシピの生い立ち
薄荷パンさんのうま味凝縮の「トマラー油ID17989441」を使った「茶葉とキヌアのふりかけ」常備菜(一週間前に作り冷蔵庫保存)を調味料として使いたかったので、まずは青菜炒めに♬
作り方
- 1
空芯菜は、4cm程の長さに切り分け、茎と葉の部分を分けておきます。
- 2
中華鍋またはフライパンを強火~中火強に熱し、ごま油を加え空芯菜の茎から炒め、葉の部分を加え炒め合わせたら、
- 3
★印を加え、中華鍋を返しながら万遍なく混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
空芯菜は、すぐに火が通るので強火で一気に仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
セロリの葉のおかか炒め(香ばしふりかけ) セロリの葉のおかか炒め(香ばしふりかけ)
【レシピ投稿祭】セロリの葉をおかか・ゴマと共に甘辛く炒めました!濃い目の味付けで白いご飯が進みすぎちゃいますwお酒にも◎ 穂ノcafe -
-
-
-
-
-
-
-
ネギ&わかめふりかけの炒めごはん ネギ&わかめふりかけの炒めごはん
長ネギとわかめのふりかけをササッと炒めるごはんです。長ネギを軽く炒めた後、ご飯&ふりかけを加えて炒めるだけです。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18416954