にん○くや風☆にんにく甘辛チャーハン

大好きなにんにくやの「にんにくチャーハン」を出来る限り再現!甘辛タレとにんにくが病みつきに(笑)
このレシピの生い立ち
ヘビーユーザーと言われる位食べてたニンニクやのチャーハン。「再現したいねぇー」なんて言いながら話してました。
子供が産まれた今外食はなかなかできない・・・でもどうしても食べたい!なら再現するしかないでしょう?!って事で研究を開始(笑)
にん○くや風☆にんにく甘辛チャーハン
大好きなにんにくやの「にんにくチャーハン」を出来る限り再現!甘辛タレとにんにくが病みつきに(笑)
このレシピの生い立ち
ヘビーユーザーと言われる位食べてたニンニクやのチャーハン。「再現したいねぇー」なんて言いながら話してました。
子供が産まれた今外食はなかなかできない・・・でもどうしても食べたい!なら再現するしかないでしょう?!って事で研究を開始(笑)
作り方
- 1
まずは☆の調味料を混ぜておく
- 2
具材をそれぞれ切っておく。
ネギ、紅生姜(お好みで)と玉ねぎはみじん切り、肉は小さ目に
・・・お好みで(笑) - 3
まずは玉ねぎを炒めてしんなり火が通って来たら肉を炒める。
肉に火が通れば☆の調味料を入れて煮絡める。 - 4
ある程度煮汁を残して別皿に煮汁ごと出しておく。
- 5
洗ったフライパンに溶き卵を入れてスクランブルエッグを作り、細かく切ったネギも入れて炒める。
炒め終えたらこれも別皿へ。
- 6
多めの油を入れてそこにニンニクスライスを入れてある程度香ばしく焼きあがるまで炒める。
- 7
ニンニク作成中に卵一個をといておいて、ご飯に合わせて卵かけご飯を作っておく。
※ご飯がなるべくパラパラになる方法なので
- 8
にんにくが出来たら卵かけご飯を一気に入れて強火で炒める!
最初はグチャグチャだけど次第にパラパラに・・・
- 9
パラパラになったら今度は別皿に出した具(スクランブルエッグ、ネギ、)+お好みで紅生姜も合わせて混ぜ炒める。
- 10
最後に4で作っておいた肉と煮汁を一気に入れて更に炒める!
※最初はベチョっとしてるけど次第にパラパラ?に・・・
- 11
元祖にん○くやはタカの爪が入ってたんでそれはお好みで・・・
あとは器に盛って完成!
コツ・ポイント
やはりニンニクやと言えばにんにくでしょ?!(笑)って事でにんにくを効かせる事がミソかと。
あとは甘辛のタレ、最後の鷹の爪がポイントかな?
個人的には紅生姜が大好きなんでそこは元祖に関係なくアレンジしちゃいました(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
5分で完成☆簡単☆ガーリックマヨ炒飯 5分で完成☆簡単☆ガーリックマヨ炒飯
普通のチャーハンに飽きた方ニンニクが好きな方は是非作ってみてくださいニンニクとマヨネーズはほんのり味がする程度です コロンとお豆 -
-
-
香ばしガーリックの担々炒飯 香ばしガーリックの担々炒飯
豆板醤と甜面醤で作る甘辛肉みそに、にんにくのメッシュとフライドガーリックを加えることで香ばしさが増します!アクセントに加える紅生姜の酸味が後味をさっぱりとさせてくれます! 日本エルブ
その他のレシピ