甘辛美味しい✿ふきの煮もの✿

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

面倒っちいのは、下処理の皮を剥くとこまで。あとはガーっと煮るだけで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
あっさりと青煮、こっくり佃煮。ふきの定番料理です。

甘辛美味しい✿ふきの煮もの✿

面倒っちいのは、下処理の皮を剥くとこまで。あとはガーっと煮るだけで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
あっさりと青煮、こっくり佃煮。ふきの定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふき 1束(6~7本)
  2. ひたひた(1カップ)
  3. 粉末かつおだし 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 濃口しょうゆ 大さじ3
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ふきは、葉付きの場合は葉の部分を切り落とし、きれいに洗って塩を適量まぶしつけ板ずりする。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、鍋に入るくらいの長さに切って5分ほど茹でる。

  3. 3

    ざるにあげ、たっぷりの水を入れたボウルに移し水に浸す。茎の端から包丁の刃をあててスーッと皮(スジ)を剥いていく。

  4. 4

    剥けたら3~4cmの長さに切って鍋に入れ、すべての材料を加えて中火にかけ煮詰めていく。

  5. 5

    煮汁が無くなるまで、15~18分くらい煮て水分を飛ばして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ