フルーティー*クグロフ*16cm*

魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564

アクセントにクルミを入れて*
春らしいクグロフ型で贈り物に^~^
クルミもカリッ!味もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
妹が、ちゃんとしたバターケーキがだべた~い。(重くて、美味しい、サックリしたのが)っていうので^^;

フルーティー*クグロフ*16cm*

アクセントにクルミを入れて*
春らしいクグロフ型で贈り物に^~^
クルミもカリッ!味もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
妹が、ちゃんとしたバターケーキがだべた~い。(重くて、美味しい、サックリしたのが)っていうので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クグロフ(16cm)
  1. 薄力粉 120g
  2. 強力粉 20g
  3. 卵白 (M)3個
  4. 砂糖 70g
  5. バター 120g
  6. 卵黄 (M)3個
  7. 砂糖 60g
  8. 生クルミ 40g
  9. アンゼリカ 40g
  10. ☆ドレンチェリー 40g
  11. 少々(卵白用)
  12. バター 10g(型用溶かしバター)

作り方

  1. 1

    クルミは刻んでアンゼリカは5ミリ~1cmくらいの輪切りにドレンチェリーは1個を1/4に切る

  2. 2

    バターは指で押して跡が付くくらいやわらかく、卵は室温に。

  3. 3

    薄力粉と強力粉は、いっしょに振るっておく。砂糖も振るっておく。型用バターはレンジで溶かしておく。

  4. 4

    型に溶かしバターを塗り冷蔵庫で冷やしておく。オーブン170℃で余熱しておく。

  5. 5

    ボールに卵白3個と塩少々入れあわ立てる。2分位して、砂糖70gを2回に分け泡立てる

  6. 6

    6~7分すると、ボールに波型が付きビターにもしっかり付く艶のあるメレンゲに。

  7. 7

    別のボールにバター120g入れ、そのままのビターでクリーム状になるまであわ立てる。

  8. 8

    途中バターの泡立てが上手くいかない時は少し砂糖を入れて泡立てれば大丈夫です

  9. 9

    バターが白っぽくなりふんわりクリーム状になったら

  10. 10

    砂糖60gを2回に分け入れあわ立てる。じょじょに砂糖のざらつき感がなくなります。

  11. 11

    そこに、卵黄3個を1個ずつ入れあわだてる。

  12. 12

    良く、混ぜたらボールの淵についているバターをまとめる。

  13. 13

    振るって置いた薄力粉の中にアンゼリカとドレンチェリーを入れ混ぜる

  14. 14

    もう一度振るって薄力粉と別にしておく

  15. 15

    バターの生地にメレンゲ1/3入れサックリまぜて生地をゆるめます。

  16. 16

    そこに薄力粉を入れアンゼリカとドランチェリーを入れその上に生クルミのみじん切りを入れます

  17. 17

    ゴムベラでサックリサックリ混ぜる20回くらい

  18. 18

    そこにメレンゲ1/2を入れサックリサックリ混ぜる。そして残りのメレンゲをもう一度サックリサックリ混ぜる

  19. 19

    こんな感じに

  20. 20

    冷蔵庫で待機していた、型に強力粉を振るい、余計な粉を落とす

  21. 21

    生地を型にいれ型を持ち台の上にトントンと打ち付けて、オーブン170℃で40~45分ようすみて

  22. 22

    竹串で刺してみて何も付いてこなければOK

  23. 23

    型ごと、20~30cmの高さから台の上に落として網に乗せて5~10分位したら型からはずす。

  24. 24

    網の上で冷ます

コツ・ポイント

生地をよく混ぜる事、少しは練が出ても大丈夫ですよ。卵白もしっかりした、メレンゲにして置けばだいじょうぶですよ^~^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564
に公開
クック!だ~い好き 若い人達にどさくさにまぎれ ゥフフ・・・ケーキ作り、大好き。 仕事義理父母アホ息子に振り回され貴重な1日がアッという間にすぎます。あっ夫忘れてた^0^・・・☆使用オーブンNationaI NE-JW130L *使用ホームベーカリ NationaI SD-BT102 ☆RinnaiRCK-10AS
もっと読む

似たレシピ