裏ワザ☆ガトーショコラを可愛く飾り付け♪

sheesun
sheesun @cook_40126154

マシュマロを接着剤にする裏ワザで、ガトーショコラやカップケーキをとってもキュートな仕上がりに^^♪
このレシピの生い立ち
焼きっぱなしはちょっとさみしい。プレゼントするなら見た目にもこだわりたいのです。簡単なのに本格的に見える方法を見つけました♪

裏ワザ☆ガトーショコラを可愛く飾り付け♪

マシュマロを接着剤にする裏ワザで、ガトーショコラやカップケーキをとってもキュートな仕上がりに^^♪
このレシピの生い立ち
焼きっぱなしはちょっとさみしい。プレゼントするなら見た目にもこだわりたいのです。簡単なのに本格的に見える方法を見つけました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

この写真のもの
  1. マシュマロ (必須)
  2. ミックスナッツ (お好みで)
  3. アラザン (お好みで)
  4. トッピングシュガー (お好みで)
  5. ガトーショコラ (お好みのレシピで)

作り方

  1. 1

    マシュマロ(必須)、ナッツ、アラザンなどトッピングしたい材料をを用意します。

  2. 2

    今回は、この抹茶のガトーショコラ(スクエア型ペーパーココット)に飾り付けます。

  3. 3

    表面の焦げとヒビを隠すため(汗)粉砂糖を茶こしでふりかけます。

  4. 4

    接着用マシュマロを半分に切ります。(ふくれるのと、断面側が生地にくっつきやすくするため)

  5. 5

    半円の断面を生地側にして中央に乗せ、ひとつづつレンジで温めます。

  6. 6

    600Wで20秒。15秒過ぎるとマシュマロがプワ~ッと膨れます。目を離さず見ててください。

  7. 7

    温まったマシュマロが柔らかくプニョプニョになっています。さあ、急いで飾り付けを!!

  8. 8

    飾り付け完了しました。マシュマロが冷めるとくっつきにくくなるので、レンジ⇒飾り付け、と一つずつ作業します。

  9. 9

    拡大。ちょっとオトナなガトーショコラの出来上がりです。

  10. 10

    さらに拡大。マシュマロが接着剤となり、しっかりくっついてます。

  11. 11

    ハート型のマシュマロをくっつけてみました。ラブリー♪

  12. 12

    ハート形を4つくっつけると、クローバー型にも♪

  13. 13

    デザイン次第でいろいろできちゃう。お子様とも楽しめそうです^^♪

  14. 14

    20秒間のレンジに耐える焼き菓子であれば、カップケーキやクッキーなどでも使える技です。

  15. 15

    フィルムに入れ、マステやリボンでカワイク飾るともっと本格的な仕上がりに!

  16. 16

    【注意】
    接着マシュマロの表面は冷めてもペタペタすることがあるので出来るだけトッピングでマシュマロが隠れるようにしよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sheesun
sheesun @cook_40126154
に公開
石川県金沢市在住。息子が一人。趣味は手芸とスイーツ作り。おいしいものと、猫さえあれば、とっても幸せ。
もっと読む

似たレシピ