帆立のウィスキー風味

つっちぃのアトリエ @cook_40046771
ビストロ気分を味わいたい!パンと一緒に食べたいお料理です♪帆立を食べた後も、ソースをパンに付けて食べるのもお勧めです^^
このレシピの生い立ち
ある洋書の本からのレシピを参考に工程、材料を多少変えて創りました♪
作り方
- 1
材料を用意します♪
- 2
帆立に塩と胡椒を、そして強力粉を付けます♪
- 3
バターを熱します。
- 4
泡が小さくなったら、、
- 5
裏返して、、
- 6
帆立を入れます☆
- 7
ウィスキーと、あさり汁(少量)又はお魚の出し汁(少量)を加えます
- 8
ボウルにストレーナーを使って上げます。
- 9
こんな感じです(下にボウルをおいて汁を受けています)。
- 10
ボウルに落ちた汁をフライパンに戻します♪
- 11
生クリームを加えます。
- 12
そこに、帆立貝を加えます(かるく生クリームをかける感じで帆立に火を入れていきます)。
- 13
ホイップした生クリームを加えます。
- 14
全てがませ合わさった状態です。
- 15
お皿に帆立を盛り付けます。
- 16
ソースを作ります(ここでソースの味付けを慎重に決めます♪)。ゴムベラなどで、しっかりと混ぜて乳化させます。
- 17
ソースをお皿にかけます。
- 18
バーナーで焼き色を付けます♪
- 19
出来上がりです^^
コツ・ポイント
あさり汁又はお魚の出しは、無くても美味しいですが、あるとソース自体にも帆立の風味が活きてくると思います。そして、16の工程の乳化(つなぎ)をしっかりして、ソースを作ってください^^分離するのを防ぐために煮詰め過ぎない様にしてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421999