鶏の手羽元と大根のかんたん煮

shio75 @cook_40037561
おでんの素と手羽元からの旨みがいい感じです。
このレシピの生い立ち
以前買って使ってない おでんの素があったので使ってみました。
鶏の手羽元と大根のかんたん煮
おでんの素と手羽元からの旨みがいい感じです。
このレシピの生い立ち
以前買って使ってない おでんの素があったので使ってみました。
作り方
- 1
大根と人参を下湯で
してざるに上げて置く。 - 2
手羽元をフライパンで
表面を焦がさないように焼く。 - 3
圧力鍋に水1リットルと生姜の千切りと手羽元をいれ、蓋をし、
圧をかけ強火で15分煮て火をけして放置 - 4
圧がぬけたら、
3に*と1をいれ火にかける。
圧をかけずに
20分ぐらい 弱火で煮る。 - 5
火を消し
味を染み込ませる為
しばらく放置。 - 6
食べる時にまた温めなおして。
できあがり。
コツ・ポイント
大根乱切りにすると味がしみやすいですよ。
すぐ食べるよりも少しでも放置したほうが冷めながら味がしみていくのでポイントです。
インゲンも入れたら良かったですね・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422587