パンプキンパイ

ミミミント @cook_40139211
懐かしいアメリカの味!
このレシピの生い立ち
甘くないかぼちゃが美味しく変身!アメリカで教わった本場の味を甘さ抑えて日本仕様に。フードプロセッサーだから簡単!
パンプキンパイ
懐かしいアメリカの味!
このレシピの生い立ち
甘くないかぼちゃが美味しく変身!アメリカで教わった本場の味を甘さ抑えて日本仕様に。フードプロセッサーだから簡単!
作り方
- 1
(パイ生地を作る)
フードプロセッサーに薄力粉、砂糖、塩を入れ数秒回す。 - 2
冷たいバター(角切り)を加え、オンオフを繰り返す。
混ざったら冷水を加えて更にオンオフ。 - 3
まとまったら取り出してラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 4
打ち粉を振った台の上で休ませた生地を丸くめんぼうで伸ばし、バターを塗って粉を振った型に隙間なく敷き詰める。
- 5
フォークで底面全体に穴を開け、ラップをかけて冷蔵庫でさらに30分以上休ませる。
- 6
生地の上に、膨らまないように重しか1回り小さい耐熱皿を載せて190度のオーブンで20分焼く。
- 7
焼きあがったら重しを外して、すぐに溶き卵(材料の卵を少し取り分けて使う)を表面に塗る。
- 8
(フィリングを作る)
フードプロセッサーにフィリング材料の上から7つを入れ、回す。 - 9
蒸しかぼちゃ、はちみつ、卵、クリームを順に加え、そのたびに回して良く混ぜ合わせる。
- 10
パイ生地に流しいれ、230度のオーブンで10分、160度に下げて40分焼く。
- 11
中心を触って固ければ焼き上がり。
そのまま冷まして、型ごとラップをして冷蔵庫で冷やす。 - 12
出来立ては膨らんでて焦るけど、冷めるとしぼむのでご安心を。
コツ・ポイント
パイ生地をパイシートや冷凍パイクラストにするともっと簡単に出来ますよ~。 煮物にはいまいちなかぼちゃがメッチャ美味しく変身!ぜひ「甘くない」かぼちゃで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
本場★アメリカのパンプキンパイ 本場★アメリカのパンプキンパイ
アメリカスタイルのパンプキンパイを甘さを抑えて作りました。ハロウィンパーティに出しました。パイ生地も手作りだけど、簡単簡単よ~♪ eigokobo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422837