鶏手羽中のドレドレ漬け焼き♡

みるもなママ
みるもなママ @cook_40153915

お弁当に丁度いい大きさ
漬けこんでただ焼くだけ!簡単でうまうまです。
このレシピの生い立ち
手羽中が好きな私(^v^)
モニターで頂いたこく仕立て青じそドレッシングに漬けて焼きました。
お弁当に入れてもとってもgood!

鶏手羽中のドレドレ漬け焼き♡

お弁当に丁度いい大きさ
漬けこんでただ焼くだけ!簡単でうまうまです。
このレシピの生い立ち
手羽中が好きな私(^v^)
モニターで頂いたこく仕立て青じそドレッシングに漬けて焼きました。
お弁当に入れてもとってもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中 8本
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. 1/4個
  5. こく仕立て青じそドレッシング 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏手羽中をビニール袋に入れて塩、胡椒します。

  2. 2

    梨をすりおろし手羽中に入れもみもみします。そこにこく仕立て青じそドレッシングを入れ再びもみもみします。

  3. 3

    半日位漬けこみまあす。
    その後、オーブントースターのテンパンに並べこんがり焦げ目が付くまで7~8分焼きます。

  4. 4

    ここでまだ焼きが足りなければもう少し焼いてください。

  5. 5

    これで出来上がり

    付け合わせはお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

梨を入れるとお肉が柔らかくなりますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるもなママ
みるもなママ @cook_40153915
に公開
40も過ぎてから料理に目覚め最近では娘たちのお弁当を作るのが楽しくなっている母ですカロリーも考え家族皆が美味しく楽しい食事が出来る様つねに考えてまぁす
もっと読む

似たレシピ