小いわしとアボカドの南蛮漬け
安い小いわしをゲットしたら是非作ってください♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを私好みにアレンジして出来ました♡
作り方
- 1
パプリカ、ピーマンを5mm幅に切る。
- 2
小いわしは下あごの根元をちぎって、えらとヒレ、内蔵を一緒に取り除く。
腹の中をよく洗って水気をしっかり拭く。 - 3
小いわしの表面と内側に小麦粉を薄くまぶす。
- 4
揚げ油を中温に熱し、パプリカとピーマンをさっと揚げ、取り出して油を切る。
- 5
続けて小いわしを10分ほど色よく揚げる。
- 6
玉ねぎは縦に薄切りにする。
- 7
小さい鍋に南蛮酢の材料を入れて混ぜ、強めの中火にかける。
- 8
煮立ったら玉ねぎを加えてさっと煮て火を止める。
- 9
アボカドは一口サイズに切る。
- 10
揚げ油を最後に高温にして1~2分揚げ、小いわしの表面をカリッとさせる。
- 11
油をきってバットに入れ、パプリカ、ピーマン、アボカドを加える。
- 12
南蛮酢をかけ粗熱が取れたら出来上がり♡
似たレシピ
-
-
さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け
夏はやっぱりお酢がええわ~下ごしらえしなくて済む小あじを素揚げしたら野菜たっぷりの南蛮液に漬けて冷やしてな~ビール最高♪ ゆるりんつくるん -
-
ハマればリピる!?❤鶏肉のソテー南蛮漬け ハマればリピる!?❤鶏肉のソテー南蛮漬け
私は南蛮漬けがたまに食べたくなってリピしています。お肉も野菜もたくさん食べれちゃいます!簡単なので是非作ってみてね❤ ❤Hassy❤
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423557