さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け

ゆるりんつくるん @cook_40038574
夏はやっぱりお酢がええわ~下ごしらえしなくて済む小あじを素揚げしたら野菜たっぷりの南蛮液に漬けて冷やしてな~ビール最高♪
このレシピの生い立ち
実家の母の味ですが、
酢のものの苦手な娘のためにだしを加えて酸味を抑えています。
大人は夏にビールと一緒に食べたら最高で~す✿
さっぱりなのに栄養満点!小あじの南蛮漬け
夏はやっぱりお酢がええわ~下ごしらえしなくて済む小あじを素揚げしたら野菜たっぷりの南蛮液に漬けて冷やしてな~ビール最高♪
このレシピの生い立ち
実家の母の味ですが、
酢のものの苦手な娘のためにだしを加えて酸味を抑えています。
大人は夏にビールと一緒に食べたら最高で~す✿
作り方
- 1
玉ねぎは半分に切りなるべく薄くスライスし水にさらす。人参ピーマンはなるべく薄く千切り
- 2
南蛮液に15分さらした玉ねぎを漬ける
- 3
小アジは水気をしっかり切って、しっかりした袋に片栗粉を入れてまぶす
- 4
180度に熱した油で小あじを揚げ、暑いうちに②の南蛮液に漬ける
- 5
人参とピーマンも入れたら冷蔵庫で30分以上冷やし馴染ませたら完成!
コツ・ポイント
小あじは揚げたらさっと油を切って、じゅっというくらいすぐに南蛮液に漬けると、
味が良く馴染みます♪
似たレシピ
-
野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け 野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け
✿100人れぽ話題入りレシピ✿たっぷりの野菜を南蛮酢に漬けて。やさしい味の南蛮酢に漬かったシシャモが美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308905