さっくりワッフル♪

シュロ
シュロ @cook_40035881

「もっちり」ではなく、「さっくり」としたワッフルです。
このレシピの生い立ち
秋風を肌に感じる季節になり、無性にワッフルが食べたくなりました。
「もっちり」ではなく、「さっくり」なワッフルが食べたくて、試行錯誤の結果、やっとたどり着きました!

さっくりワッフル♪

「もっちり」ではなく、「さっくり」としたワッフルです。
このレシピの生い立ち
秋風を肌に感じる季節になり、無性にワッフルが食べたくなりました。
「もっちり」ではなく、「さっくり」なワッフルが食べたくて、試行錯誤の結果、やっとたどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6-7個分(大きさによる)
  1. 溶かしバター(ここではチューブでバター) 50g
  2. 砂糖(ここでは三温糖) 50g
  3. 薄力粉 50g
  4. 全粒粉 40g
  5. アーモンドプードル 10g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. コーヒーシュガー 20g
  8. 溶き卵 1個分

作り方

  1. 1

    バターと砂糖を混ぜ合わせる。溶き卵を少しずつ入れ混ぜていき、滑らかになったところで薄力粉を少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    型を予熱する。
    油(分量外)を敷く。

  3. 3

    焼く直前に(※コツ・ポイント参照)、①にコーヒーシュガーとバニラエッセンスを加え、6-7個ずつ型で焼く。

コツ・ポイント

バターを溶かすのが面倒なので、チューブでバターを使っています。
型に敷く油は今回はグレープシードオイルを使用しました。
※初めからコーヒーシュガーを入れると、砂糖が溶け、砂糖のカリカリした食感がなくなることがわかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュロ
シュロ @cook_40035881
に公開
昔から創作したり、効率良く出来ないかと考えたりするのが大好きです♪どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ