♪揚げ焼きだし豆腐♪

mynameisyuko @mynameisyuko
油少な目で揚げ焼きをしたお豆腐を、とろみのついたあんでいただきます☆優しい味にほっとします
このレシピの生い立ち
1/2丁の豆腐をどう食べようかと思い、普通の湯豆腐や冷奴では物足りないので揚げだし豆腐にしました!たくさん油を使うのは後片付けも大変でいやなので、少なめに揚げ焼きにしました!その方がぱりっと表面が焼けるので、食べた食感もGOODです!!
♪揚げ焼きだし豆腐♪
油少な目で揚げ焼きをしたお豆腐を、とろみのついたあんでいただきます☆優しい味にほっとします
このレシピの生い立ち
1/2丁の豆腐をどう食べようかと思い、普通の湯豆腐や冷奴では物足りないので揚げだし豆腐にしました!たくさん油を使うのは後片付けも大変でいやなので、少なめに揚げ焼きにしました!その方がぱりっと表面が焼けるので、食べた食感もGOODです!!
作り方
- 1
豆腐はペーパータオルに包んでよく水を切る。
- 2
1/4丁のサイズに切って、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 3
フライパンにいためるよりも多く、揚げ物をするときよりも少なく油を熱し、豆腐を一面ずつ揚げ焼きをする。
- 4
小鍋にあんを作る。水を沸かし、しょうゆとみりんとほんだしで味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
小鉢に豆腐をのせ、あんをかけて出来上がり。青ねぎをお好みの量のせて出来上がり。
コツ・ポイント
*あんの分量は、少し多めに出来上がるかもしれません^^;
**揚げ焼きにするとぱりっと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423863