余りもの活用レシピ★冷蔵庫一掃★煎り豆腐

タマエ
タマエ @cook_40087153

材料はここに書いてあるものでなくても大丈夫★
冷蔵庫に残っているものを入れて!
なるべく水分の出ないものを入れて!
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫のすみで忘れ去られてもぉ生では食べられない状態に。。。
捨てるのはもったいない。
ということで簡単冷蔵庫の掃除をかねたエコ料理デス★
材料はこれ以外でも大丈夫!

余りもの活用レシピ★冷蔵庫一掃★煎り豆腐

材料はここに書いてあるものでなくても大丈夫★
冷蔵庫に残っているものを入れて!
なるべく水分の出ないものを入れて!
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫のすみで忘れ去られてもぉ生では食べられない状態に。。。
捨てるのはもったいない。
ということで簡単冷蔵庫の掃除をかねたエコ料理デス★
材料はこれ以外でも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. たけのこ(水煮) 半分
  3. 干ししいたけ 2つ
  4. 人参(大) 半分(小さければ1本)
  5. インゲン豆 10本
  6. ねぎ 1/3本
  7. ぶたミンチ 100g
  8. シーフードミックス 100g
  9. 生姜 お好みで
  10. 油(ゴマ+植物) 大1づつ
  11. A 砂糖 大2
  12.   しょうゆ 大4
  13.   酒 大2
  14.   ダシの素を溶いた水 小さじ1を水100ccに事前に溶かす
  15.   干ししいたけ戻し汁 50cc

作り方

  1. 1

    豆腐は布巾などに包んで十分に水切りをしておく。
    今回は布巾に包んで700w×3分で電子レンジにかけた。

  2. 2

    チンし終わったら下にザルを置いて上からボールで押さえて水を思いっきり切る。潰れてもOK★

  3. 3

    開けたらこんなかんじデス。
    しばらくはまだ水が出るので使う直前までザルに乗せて、水がきれるようにしておく。

  4. 4

    干ししいたけも事前に戻しておく。
    今回は切り刻むので細かく割って水に少しお砂糖を加えて500w×1分で戻した。

  5. 5

    インゲンは別に茹でて、切っておく。

  6. 6

    豆腐以外の材料を同じぐらいの大きさに切っておく。

  7. 7

    まずはシーフードミックス、肉類から炒めて。

  8. 8

    つぎに根菜類を加えて少ししんなりするぐらいまで炒める。

  9. 9

    ねぎを加えたらAの調味料を加える★
    このとき豆腐に味が染みるよう少し濃い目に味をつけておく。

  10. 10

    全体に調味料が行き渡ったら豆腐を手で潰しながら加える。

  11. 11

    水分がほとんどなくなるまでよく混ぜながら強火で炒める。
    この間に細切りにした生姜を加える。

  12. 12

    最後にインゲンを加えて完成★

  13. 13

    盛り付ければ完成★
    さめてもおいしいのでお弁当にもGOODです!!!

コツ・ポイント

干ししいたけ+シーフードミックスのだしが豆腐にしみて絶妙なバランスに★干ししいたけの戻し汁は絶対捨てずに加えてください★ またお鍋ではなく、フライパンか中華なべで炒めて水分を十分に飛ばすのが大切です。他にもレンコンや鶏肉もおいしいデス★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タマエ
タマエ @cook_40087153
に公開
男の子ママです。医療関係のお仕事をしているので身体にやさしく美味しいものを考えて日々のお酒を楽しんでいます!妊娠で1〇キロ増えたので産後ダイエットのため低糖質を心がけていますが時に子供用のメニューも開発しています!そしてお酒と一緒においしいごはんを★を心がげて献立作り頑張ってます♪得意料理はお酒にあう居酒屋メニューです♪w手順は簡単、スピーディに!
もっと読む

似たレシピ