余りもの活用レシピ★冷蔵庫一掃★煎り豆腐

材料はここに書いてあるものでなくても大丈夫★
冷蔵庫に残っているものを入れて!
なるべく水分の出ないものを入れて!
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫のすみで忘れ去られてもぉ生では食べられない状態に。。。
捨てるのはもったいない。
ということで簡単冷蔵庫の掃除をかねたエコ料理デス★
材料はこれ以外でも大丈夫!
余りもの活用レシピ★冷蔵庫一掃★煎り豆腐
材料はここに書いてあるものでなくても大丈夫★
冷蔵庫に残っているものを入れて!
なるべく水分の出ないものを入れて!
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫のすみで忘れ去られてもぉ生では食べられない状態に。。。
捨てるのはもったいない。
ということで簡単冷蔵庫の掃除をかねたエコ料理デス★
材料はこれ以外でも大丈夫!
作り方
- 1
豆腐は布巾などに包んで十分に水切りをしておく。
今回は布巾に包んで700w×3分で電子レンジにかけた。 - 2
チンし終わったら下にザルを置いて上からボールで押さえて水を思いっきり切る。潰れてもOK★
- 3
開けたらこんなかんじデス。
しばらくはまだ水が出るので使う直前までザルに乗せて、水がきれるようにしておく。 - 4
干ししいたけも事前に戻しておく。
今回は切り刻むので細かく割って水に少しお砂糖を加えて500w×1分で戻した。 - 5
インゲンは別に茹でて、切っておく。
- 6
豆腐以外の材料を同じぐらいの大きさに切っておく。
- 7
まずはシーフードミックス、肉類から炒めて。
- 8
つぎに根菜類を加えて少ししんなりするぐらいまで炒める。
- 9
ねぎを加えたらAの調味料を加える★
このとき豆腐に味が染みるよう少し濃い目に味をつけておく。 - 10
全体に調味料が行き渡ったら豆腐を手で潰しながら加える。
- 11
水分がほとんどなくなるまでよく混ぜながら強火で炒める。
この間に細切りにした生姜を加える。 - 12
最後にインゲンを加えて完成★
- 13
盛り付ければ完成★
さめてもおいしいのでお弁当にもGOODです!!!
コツ・ポイント
干ししいたけ+シーフードミックスのだしが豆腐にしみて絶妙なバランスに★干ししいたけの戻し汁は絶対捨てずに加えてください★ またお鍋ではなく、フライパンか中華なべで炒めて水分を十分に飛ばすのが大切です。他にもレンコンや鶏肉もおいしいデス★
似たレシピ
-
残り物活用レシピ~炒り豆腐 残り物活用レシピ~炒り豆腐
冷蔵庫に豆腐がないと落ち着かなくて常にあるけど、、あっ賞味期限今日まで!ってときに作ります。残り物なんでも入れちゃう冷蔵庫かたづけレシピです♪ うめ222 -
-
-
-
-
-
水切り不要!椎茸香る炒り豆腐 簡単★副菜 水切り不要!椎茸香る炒り豆腐 簡単★副菜
懐かしの味を簡単に!ご飯にのせて丼にも!我が家では、少し大きなスプーンでたっぷりいただきます(^^) やっちゃん☆6757 -
その他のレシピ