甘め美味しい〜煎り豆腐♬
残ってるお野菜を活用!ご飯に合う煎り豆腐です(^^)
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試してこれに落ち着きました(^^)
作り方
- 1
木綿豆腐は、キッチンペーパーにくるんで重しをして冷蔵庫で水切りします。
- 2
干ししいたけは、耐熱容器に入れて浸かるくらい水を入れて、レンジでチン(800W2分くらい)細切りにします。
- 3
人参、いんげんは細切り、長ねぎは、小口切りに切ります。
- 4
フライパンにごま油を引き、鶏ひき肉、野菜を炒めます。水切りした豆腐を崩し入れます。
- 5
☆の調味料を入れて炒め煮(5〜6分)最後に溶き卵を回し入れ出来上がり(^^)
コツ・ポイント
玉ねぎや絹さや、ちくわ、ひじきなどある物で作れます❣
似たレシピ
-
-
-
-
-
副菜と言わせない!ボリューム満点炒り豆腐 副菜と言わせない!ボリューム満点炒り豆腐
あまりぱっとしないおかずの炒り豆腐をボリューム満点の主菜に!余りがちな豆腐活用です。ご飯に乗せて丼にも合います^^* カルミちゃん -
-
簡単1品✿醤油麹で簡単肉なし炒り豆腐 簡単1品✿醤油麹で簡単肉なし炒り豆腐
醤油麹を使ったしっとりでホッとする味の炒り豆腐です。体に優しくメインの料理の邪魔をしないさりげない一品✿ダイエットにも♪ kouayaa -
野菜と豆腐で作るヘルシー 炒り豆腐♡ 野菜と豆腐で作るヘルシー 炒り豆腐♡
お肉は使わずヘルシーな炒り豆腐♡たっぷり作れてつくり置きにも♪豆腐好きにはたまりません〜♡コメント頂けると嬉しいです♪ chanyuki15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418241