レンコンで里芋はさみ焼き☆簡単おかず☆

もえねえ
もえねえ @cook_40067887

レンコンはサクサク、里芋がねっとり~♪ 私のレシピは大抵余り物消費なので…分量もハンパ(汗)。簡単に出来ますよ(^^)
このレシピの生い立ち
ゆでた里芋が冷蔵庫で出番を待っていて…(^^; 消費レシピです。

レンコンで里芋はさみ焼き☆簡単おかず☆

レンコンはサクサク、里芋がねっとり~♪ 私のレシピは大抵余り物消費なので…分量もハンパ(汗)。簡単に出来ますよ(^^)
このレシピの生い立ち
ゆでた里芋が冷蔵庫で出番を待っていて…(^^; 消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. レンコン 6cmくらい
  2. 里芋(茹でて皮をむいておく) 中くらいの大きさ2個
  3. いりゴマ 小さじ1くらい
  4. 豚ひき肉(無くてもOK) 小さじ1くらい
  5. 小麦粉 適量
  6. めんつゆ(3倍濃縮タイプ)・水 25ccずつ(合わせて50cc)

作り方

  1. 1

    レンコンを5mm幅に輪切りにして水(分量外)にさらしてあくを抜きます。里芋はボウルに入れて、しゃもじなどでつぶします。

  2. 2

    1の里芋にゴマと豚ひき肉を入れて混ぜ込みます。レンコンの水をよく切り、里芋を挟みます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱して、2を弱めの中火で焼きます。焼き色がついてきたら裏返し。

  4. 4

    ※3の工程で火がとおっていないようなら、蓋をして蒸し焼きしてください♪

  5. 5

    しっかりと火がとおったら、◎のつゆをジャーッと入れます。ちょっと煮詰まって照り照りの色がついたら出来上がり~。

  6. 6

    あればもみ海苔を上からかけてください。ちょこっと良い風味になります。

コツ・ポイント

里芋を多めに買ったとき、たっぷりのお水で20分くらい茹で、粗熱をとった後ビニール袋に入れて保存しています。冷蔵庫で一週間くらいもつかな? 一度茹でてあるので皮むきも簡単。手でつるんとむくことができて便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえねえ
もえねえ @cook_40067887
に公開
手抜きが得意です(^-^vそんなレシピ(?)ばかりですが何かのお役に立てたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ