圧力鍋で 簡単雑穀ご飯と冷凍保存

ハナノノ
ハナノノ @cook_40156782

お弁当3回分くらいでしょうか。旦那さんのお弁当箱に合わせていますので加減してみて下さい。炊き方は白米のレシピ同様です。

このレシピの生い立ち
簡単に雑穀ご飯が食べたかったので、炊いて冷凍保存でお弁当にも使えます。たくさん作ってもそればかりでは飽きてしまうし、冷凍しておけば電子レンジですぐに頂けますよ。

圧力鍋で 簡単雑穀ご飯と冷凍保存

お弁当3回分くらいでしょうか。旦那さんのお弁当箱に合わせていますので加減してみて下さい。炊き方は白米のレシピ同様です。

このレシピの生い立ち
簡単に雑穀ご飯が食べたかったので、炊いて冷凍保存でお弁当にも使えます。たくさん作ってもそればかりでは飽きてしまうし、冷凍しておけば電子レンジですぐに頂けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2カップ半
  2. お水(ブリタの浄水ポットの) 2カップ半
  3. 雑穀ミックス 1袋
  4. お酒 小さじ程度
  5. 商品によっては プラスお水

作り方

  1. 1

    白米の炊き方ID18385296同様お水とお酒を加えたら雑穀ミックスをぱらぱら加えます。プラス水を加える商品もあり。

  2. 2

    私が使っているものは洗わずにそのまま使えます。水煮大豆を加えてもOKです。雑穀ミックスそれぞれ商品の分量を入れてください

  3. 3

    お水の量は増やさなくてもOKですが好みで少し増やしてもいいかもしれません。

  4. 4

    後は白米同様うちの場合は低圧でピンが上がったら7分火を止めそのまま放置。ピンが下がったら蓋をあけ混ぜて蓋をして蒸らします

  5. 5

    荒熱がとれたら1回分ずつラップに平らに広げて包み、まとめて冷凍用保存バックに入れます。

  6. 6

    電子レンジで解凍は3分~5分弱。電子レンジによって違いますので、加減して温めて下さいね。

  7. 7

    3角おにぎりにしておくと、一人おうちランチに便利です♪

コツ・ポイント

白米と変わらず炊けるので簡単です。白米レシピID 1230145

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナノノ
ハナノノ @cook_40156782
に公開

似たレシピ