ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ

シェリー*レオ @cook_40090941
早く煮える素材で簡単時短の中華スープ。カニカマの良いおだしとダシダで味が決まります。残りがちなお野菜の消費にも◎
このレシピの生い立ち
よく作るダシダ×カニカマのスープです。寒い日は千切り生姜をたっぷり入れるのもオススメです。
ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ
早く煮える素材で簡単時短の中華スープ。カニカマの良いおだしとダシダで味が決まります。残りがちなお野菜の消費にも◎
このレシピの生い立ち
よく作るダシダ×カニカマのスープです。寒い日は千切り生姜をたっぷり入れるのもオススメです。
作り方
- 1
白菜、玉ねぎは薄切りにする。えのきは石づきを落とし長さを半分に。カニカマはさいておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、ダシダを溶かす。アクが出たらとってくださいね。
- 3
準備した野菜、カニカマを入れ、野菜に火が通るまで煮ます。
- 4
塩コショウで味付けをしてとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
塩やコショウでの味付けはは野菜が煮えてスープの味を確認してからがおすすめです。カニカマから良いおだしが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427486