作り方
- 1
えのきを写真のように細かく切る。
カニカマ、小ネギも同じような大きさに切る。 - 2
鍋に切ったえのき、カニカマをいれて水を入れて沸騰させる。
調味料を全て入れる。塩、胡椒は味みて調節しながらいれる。 - 3
味が整ったら器にいれて、小ネギを散らせて出来上がり。
コツ・ポイント
えのきは食感が残るくらいな大きさに切った方が食べ応え、えのきのうまみが出ます。
薄いと感じる方は塩、胡椒で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
具沢山な【カニカマ卵のとろみスープ】中華 具沢山な【カニカマ卵のとろみスープ】中華
鶏がらスープの素で作る、豆腐・カニカマ・エノキとふわふわ卵の中華風とろみスープです。具沢山で身体が温まる大満足スープです。 mieuxkanon -
-
-
ほうれん草とカニカマのスープ(幼児食) ほうれん草とカニカマのスープ(幼児食)
簡単にささっと作れるほうれん草とえのきがたっぷりの和風スープです。カニカマが入っている事で3歳児も大好きなスープです。 料理初心者ママ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861377