白玉梅ゼリーパフェ♪

mirius
mirius @cook_40139727

梅ジュースゼリーでさっぱり♪
家にあるもので簡単に出来るパフェです!
このレシピの生い立ち
妹に何かデザートを!と思って家にあるもので作りました♪
アイスは、茨木くみ子著「バター、オイルなしでもこんなにおいしい ふとらないお菓子」に載っているレシピを参考に作りました。

白玉梅ゼリーパフェ♪

梅ジュースゼリーでさっぱり♪
家にあるもので簡単に出来るパフェです!
このレシピの生い立ち
妹に何かデザートを!と思って家にあるもので作りました♪
アイスは、茨木くみ子著「バター、オイルなしでもこんなにおいしい ふとらないお菓子」に載っているレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バニラアイス
  2. 卵黄 1/2個
  3. ☆砂糖 15g
  4. 薄力粉 3g
  5. 牛乳 125ml
  6. 粉ゼラチン 1g
  7. 小1/2
  8. ニラオイル 少々
  9. 卵白 1/2個
  10. 砂糖 7g
  11. コーンフレーク
  12. 白玉
  13. 白玉粉 20g
  14. 18ml
  15. 梅ゼリー
  16. 梅ジュース(原液) 20ml(市販のものなら水なしで50ml)
  17. 30ml
  18. 粉ゼラチン 2g
  19. 黒蜜
  20. 黒糖 30g
  21. 25ml
  22. きな粉

作り方

  1. 1

    ●バニラアイスを作ります!
    1.粉ゼラチンを分量の水でふやかす。
    2.ボウルに☆を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    3.鍋に2をこし入れて火にかける。沸騰する直前に火を止め、1を入れてへらで煮溶かす。バニラオイルを加えて混ぜる。

  3. 3

    3は冷ましておく。
    4.ボウルに卵白を入れ、砂糖を2~3回に分けて入れながら角が少し立つ位のメレンゲを作る。

  4. 4

    5.3を少しずつ加えて混ぜる。半分ずつパフェ型に流しいれ、冷凍庫で冷やし固める。

  5. 5

    ●梅ゼリーを作ります!
    1.粉ゼラチンは湯大1(分量外)で溶かす。
    2.梅ジュースを分量の水で割る。

  6. 6

    3.1に2を加えてよく混ぜ、型に流して冷蔵庫で固める。

  7. 7

    ●黒蜜を作ります!
    鍋に黒糖と水を入れて煮溶かす。
    完全に溶けたら容器に移して冷蔵庫で冷やしておく。

  8. 8

    ●白玉を作ります!
    1.ボウルに白玉粉と水を入れて、耳たぶくらいの硬さになるまでよくこねる。4つに分けて丸める。

  9. 9

    2.沸騰したお湯に入れて浮いてくるまでゆで、浮いてきたらさらに1~2分ゆでる。
    3.ざるですくい、氷水の中に入れる。

  10. 10

    ●盛り付け!
    1.固めたアイスの上にお好みでコーンフレークを敷く。
    2.上に水をよく切った白玉をおく。

  11. 11

    3.きな粉をお好みでふりかけ、黒蜜を1/4ずつかける。
    4.梅ゼリーをお好みの大きさにカットして乗せる。

  12. 12

    5.最後に残りの黒蜜をかけて完成!!

コツ・ポイント

バニラアイスやゼリーは固まるのに時間がかかるので、早めに(出来れば前日)作っておきましょう^^
かき混ぜて食べると美味さ倍増です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mirius
mirius @cook_40139727
に公開
東京都在住の高校3年生です♪家にある余りもので簡単ヘルシーなものを作りたいな、と考えています^^
もっと読む

似たレシピ