砂ずりのごま油風味

高城海斗 @cook_40149274
飲めない男の酒の肴第二弾(笑) ハナりんりんさんのレシピをアレンジ!ありがとうございます
このレシピの生い立ち
ハナりんりんさんのレシピ砂ずりガーリックマリネID :18014035を参考に中華風にアレンジしてみました。
砂ずりのごま油風味
飲めない男の酒の肴第二弾(笑) ハナりんりんさんのレシピをアレンジ!ありがとうございます
このレシピの生い立ち
ハナりんりんさんのレシピ砂ずりガーリックマリネID :18014035を参考に中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
砂ずりの白いスジを取り除き、3~4㎜の薄切りにする。
酒を加えたお湯で茹でる。 - 2
胡麻油、醤油、生姜の絞り汁を混ぜておく。(普通の胡麻油でも美味しいですが香が強くなります。)
- 3
茹で上がったら水気を取り、熱いうちに調味液と混ぜ合せる。1~2時間で食べられます。お好みで山椒やすり胡麻をかけてどうぞ。
- 4
コツ・ポイント
スジは取らないと食感が悪くなります。
鷹の爪を少々入れても美味しいかも?
普通の胡麻油で作ると違った風味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428839