砂ずりのごま油風味

高城海斗
高城海斗 @cook_40149274

飲めない男の酒の肴第二弾(笑) ハナりんりんさんのレシピをアレンジ!ありがとうございます

このレシピの生い立ち
ハナりんりんさんのレシピ砂ずりガーリックマリネID :18014035を参考に中華風にアレンジしてみました。

砂ずりのごま油風味

飲めない男の酒の肴第二弾(笑) ハナりんりんさんのレシピをアレンジ!ありがとうございます

このレシピの生い立ち
ハナりんりんさんのレシピ砂ずりガーリックマリネID :18014035を参考に中華風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂ずり 100g
  2. 白胡麻 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 生姜の絞り汁 少々
  5. ニンニク 半かけ
  6. 酒(ボイル用) 適量

作り方

  1. 1

    砂ずりの白いスジを取り除き、3~4㎜の薄切りにする。
    酒を加えたお湯で茹でる。

  2. 2

    胡麻油、醤油、生姜の絞り汁を混ぜておく。(普通の胡麻油でも美味しいですが香が強くなります。)

  3. 3

    茹で上がったら水気を取り、熱いうちに調味液と混ぜ合せる。1~2時間で食べられます。お好みで山椒やすり胡麻をかけてどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

スジは取らないと食感が悪くなります。
鷹の爪を少々入れても美味しいかも?
普通の胡麻油で作ると違った風味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高城海斗
高城海斗 @cook_40149274
に公開

似たレシピ