炊飯器にお任せ!!秋刀魚ご飯♪

まぁのmama @cook_40165311
今が旬★生サンマの炊き込みご飯♪手間いらずで簡単美味しい!!我が家の定番メニュー
このレシピの生い立ち
秋の味覚、脂ののった秋刀魚を使って炊き込みご飯を作ろうと思ったから。
作り方
- 1
人参は千切り、油揚げは半分にしてから細切りにしておく。
- 2
お米を洗い、水を入れる(普通に炊く時より少し少なめ)。白だし、だしの素、味醂を入れ味を整える。お好みに合わせて塩も。
- 3
サンマは頭と内臓を取り除く。炊飯器に人参、油揚げ、サンマの順に入れ炊く。
- 4
炊き上がったら、サンマを取り出し大きな骨を取り除き炊飯器へ戻す。混ぜ合わせて出来上がり(o^∀^o)
コツ・ポイント
サンマは丸ごと入れても大丈夫です。炊き上がってから頭と内臓を取り出せばOK!炊飯器で炊いてあるからサンマの小骨も気になりません(*^o^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429634