茄子と厚揚げの胡麻味噌炒め
残暑に負けない、和風だけどスタミナのつくメニューです。
このレシピの生い立ち
秋の味覚・茄子を使った和風の炒めものです。
作り方
- 1
茄子は乱切りにして水にさらす。
厚揚げは湯をかけ4分の1に切る。 - 2
ピーマンは乱切り、玉ねぎはくし切り、人参はイチョウ切りにする。
- 3
にんにくを薄く切る。
Aの材料を混ぜ合わせておく。 - 4
フライパンににんにくとサラダ油を入れ、弱火で熱する。
- 5
香りがたってきたら、水気を切った茄子を加えて強火で炒める。
油が回ってきたら人参・厚揚げ・ピーマンの順で加える。 - 6
さっといためたら水大さじ1(分量外)を加え蓋をし、1分蒸し焼きにする。
- 7
Aを加え混ぜる。
水気がなくなってきたら火から下ろす。
コツ・ポイント
具は大きめに切った方が食べごたえがあっておいしいです。
似たレシピ
-
-
ゆる糖質制限★厚揚げなすびのごま味噌炒め ゆる糖質制限★厚揚げなすびのごま味噌炒め
味噌炒め第二弾。なすびとごま味噌は最高に好きな組み合わせです!ご飯抜きでコレを食べれば糖質制限が捗ります(*´▽`*)上昇気
-
ナスと厚揚げの甘辛ごま味噌炒め.:*:・ ナスと厚揚げの甘辛ごま味噌炒め.:*:・
話題入り感謝♡ごま油と八丁味噌を使った甘辛味の蒸し焼きです。しっかり素材に味が染み込んで、夏場におすすめです♪ mami*s -
-
簡単おかず♡茄子とひき肉の胡麻味噌炒め 簡単おかず♡茄子とひき肉の胡麻味噌炒め
夏野菜をたっぷり使っています♡ご飯が進みますよ( ´艸`)♡お子様にも喜んで頂ける夏バテ対策メニューです♡お弁当にも◎ ⭐みき⭐ -
-
-
-
-
-
なすと厚揚げの香ばしごま味噌炒め なすと厚揚げの香ばしごま味噌炒め
甘辛いごま味噌をまとったなすがしっとり&じゅんわり。こんがり焼けた厚揚げと一緒にほおばって、冷えたクリアアサヒをゴクリ♪ クリアアサヒ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494477