冷たい!夏野菜のコンソメジュレ添え

晴日47
晴日47 @cook_40048155

流行りのクール野菜も♪ワイングラスなどに盛っておもてなしに! 見た目がとっても涼しげで、さっぱりした味わい。

このレシピの生い立ち
暑がりさんに沢山食べてもらいたくて作りました。

冷たい!夏野菜のコンソメジュレ添え

流行りのクール野菜も♪ワイングラスなどに盛っておもてなしに! 見た目がとっても涼しげで、さっぱりした味わい。

このレシピの生い立ち
暑がりさんに沢山食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの野菜など 適量
  2. 例) ナス(焼いておく)
  3. 例) オクラ(茹でておく)
  4. 例) 海老(茹でておく)
  5. ゼラチン 5g
  6. ☆コンソメ 顆粒小さじ2(キューブ1個)
  7. ☆水 250~300cc
  8. ☆塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の材料でジュレを作る。
    水にゼラチンをふやかしておく。小鍋にゼラチン、コンソメを入れ火にかける。
    煮立たせない。

  2. 2

    塩コショウを加えてタッパーなどに入れ、冷やし固める。

  3. 3

    ジュレが固まる間に、用意した具材を茹でるなどして、切っておき、冷ます。

  4. 4

    ジュレが固まったらフォークなどでお好みの状態まで崩す。

  5. 5

    野菜などを皿に盛りジュレをかけて召し上がれ!
    ガラスの小鉢やカクテルグラスなどに少量ずつ盛るとオシャレですよ!

  6. 6

    野菜などが熱いとジュレが溶けてしまいますので注意!

  7. 7

    豚コマを茹でたものやオリーブオイルで焼いたナスとズッキーニで♪

コツ・ポイント

濃い味が好きな方はコンソメや塩胡椒の量で調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
晴日47
晴日47 @cook_40048155
に公開
料理は好きですが、テキトーな性格のため同じ味がなかなか出せないのがちょっと問題かも(^^;娘、現在12歳・・・子供のごはんに悩む毎日です
もっと読む

似たレシピ