☆防備録☆ゆで豚-レシピのメイン写真

☆防備録☆ゆで豚

☆sayu912☆
☆sayu912☆ @cook_40083621

家族みんな大好きなゆで豚の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
いつもは味付けをしてチャーシューにしますが、たまには味付けなしで、好きなソースやタレにつけてレタスやサンチュに巻いて食べるのもおいしいです♡生姜醤油は様々な料理にあうので常備しておいてもいいかも!

☆防備録☆ゆで豚

家族みんな大好きなゆで豚の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
いつもは味付けをしてチャーシューにしますが、たまには味付けなしで、好きなソースやタレにつけてレタスやサンチュに巻いて食べるのもおいしいです♡生姜醤油は様々な料理にあうので常備しておいてもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚バラ1本文
  1. 豚バラブロック 700gくらい
  2. 1/2カップ
  3. にんにく 3こ
  4. ネギの青い部分 1こ
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラを鍋にいれ、ひたひたの水と酒、にんにく、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて火にかける

  2. 2

    沸騰したらアクをとり、弱火で50分ほど煮込む

  3. 3

    茹で汁につけたまま粗熱をとる

  4. 4

    生姜のみじん切りと醤油を混ぜて、生姜醤油をつくる

コツ・ポイント

鍋に材料を入れたら、あとはコトコト煮るだけなので何も難しいことはありません。生姜醤油は時間が経つと味が馴染むので、早めに作っておくとおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sayu912☆
☆sayu912☆ @cook_40083621
に公開
2児の母してます☆3歳の娘がキッチンでのお手伝いが大好きなので、日々一緒にゴハンやオヤツをつくっています☆基本的に普段は目分量で調理してしまうのですが、気に入った味付けやお料理が出来た時には、忘備録かねてレシピをUPしていきたいと思っています(^ ^)よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ