小松菜のカリカリ梅和え☆

Emy´s
Emy´s @cook_40165512

簡単副菜!!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
たまたま、このふりかけがあったので!

小松菜のカリカリ梅和え☆

簡単副菜!!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
たまたま、このふりかけがあったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 大森屋のカリカリ梅ふりかけ 適量
  3. 醤油 小1
  4. めんつゆ 大1
  5. 砂糖 小1/2
  6. 本つゆ 大1

作り方

  1. 1

    ①小松菜を茎→葉の準に茹でる
    ラップに包んで、1分~2分チンでもオッケー!
    ②しっかりと水気を切って、調味料、大森屋の

  2. 2

    ふりかけをかけて、和えたら、完成!!

  3. 3

    ふりかけがない場合は、カリカリ梅、しらす、ゴマを適量混ぜて、和えてください☆

  4. 4

    調味料はあくまで目安ですので、お好みの味に、調整してください。

  5. 5

    ふりかけがない場合は、ゴマ、しらす(ちりめんじゃこ)、カリカリ梅を小さく切って、混ぜ合わせてください!

コツ・ポイント

小松菜の茎は茹ですぎないのがポイントです!
シャキシャキして、美味しいです!
1日、冷蔵庫で寝かせると、味が染みて、さらに美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Emy´s
Emy´s @cook_40165512
に公開

似たレシピ