小松菜のゴマおかか和え
手っ取り早く栄養が取れるレシピ⭐︎
とっても簡単なのでぜひ試してみてください(^^)
お弁当の作り置きや副菜にどうぞ⭐︎
作り方
- 1
お湯を予め沸かして、そこに塩少々いれる
- 2
小松菜をお湯に入れて、サッと茹でる
- 3
鍋から小松菜をあげて、冷水をかける
- 4
小松菜が冷めたら、水を絞って、3cm程の長さに切る
- 5
⭐︎の調味料を合わせ、そこに④の小松菜を加えて混ぜる。できあがりです。
コツ・ポイント
ポイントは④でしっかりと小松菜の水分を絞ること!
今回は鰹節をちょこんと乗せただけですが、④のタイミングでしっかり混ぜても美味しいと思います!
また、アレンジで海苔を混ぜるのもOK⭐︎
いろいろ試しみていただければと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
**ししとうとシラスのおかか和え** **ししとうとシラスのおかか和え**
栄養たっぷりのしし唐辛子をシラスと合わせて♪お弁当の作りおきにぴったりです(^^)!簡単にできちゃってどうしよう~! ★さくらんぼキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24831248