定番モテ☆ローストビーフ

時短でハッピー「蘭」 @cook_40094744
簡単!おいしい♡誰でもできます。
牛肉の塊が売っていたら、ぜひ挑戦して!
このレシピの生い立ち
雑誌で、「フライパンでも作れる!」というレシピを立ち読みしてから自分でも思考錯誤して、こんなレシピになりました。どんなソースにも合いますので、色々楽しんでください。
定番モテ☆ローストビーフ
簡単!おいしい♡誰でもできます。
牛肉の塊が売っていたら、ぜひ挑戦して!
このレシピの生い立ち
雑誌で、「フライパンでも作れる!」というレシピを立ち読みしてから自分でも思考錯誤して、こんなレシピになりました。どんなソースにも合いますので、色々楽しんでください。
作り方
- 1
肉はキッチンペーパーでドリップを拭き取り塩と黒コショウをたっぷりすりこむ。
- 2
ビニール袋を3重にして(又はジップロック)に肉を入れて赤ワインとローリエの葉を入れて密封して30分おく。
- 3
フライパンにオリーブ油と、ニンニクすりおろし(チューブなら8~10cm)を入れてまぜてから火をつける。
- 4
袋から肉を取り出して、中火でころがしながら全体にニンニクをからめるように焼いたら、各面2分ずつ焼き目をつける(フタする)
- 5
火を止め、肉はアルミ箔で2重に包んでフライパンに戻してフタをして20分くらいおきます。(蒸し焼きされます)
- 6
アルミ箔を開いて肉を取り出し、肉汁はフライパンに入れソースの材料を全て入れてサッと沸騰させたら出来上がり。
コツ・ポイント
生肉を漬け込むのは常温で30分~冷蔵庫で半日~置いてください。蒸し焼きにする時に、アルミ箔でしっかり包んだほうがおいしいと思います。お肉がやや薄っぺらい時は焼き目をつける時に焼きすぎないように気を付けた方が良いです。
似たレシピ
-
-
【超簡単】絶対褒められる♪ローストビーフ 【超簡単】絶対褒められる♪ローストビーフ
◎簡単なのに絶品!誰でも失敗せずに作れます!◎しっとりジューシーなお肉がたまらない!◎濃厚な赤ワインソースが本格的! 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
*本格?ローストビーフ* *本格?ローストビーフ*
こちらカリフォルニアでは、スーパーで牛肉の塊が簡単に手に入り、オーブンも大きいので、初挑戦してみました。意外に簡単に出来て、本格的で美味しいです!環境の整う方は、是非!! Jamily -
IHグリルでローストビーフ IHグリルでローストビーフ
美味しそうな牛肉の塊を見つけたら作っている我が家のローストビーフ覚書。味付け濃いめで、赤身もも肉でも薄く切って食べると美味しいです。 hama♪♪♪ -
-
-
温度管理が大切!桜ピンクのローストビーフ 温度管理が大切!桜ピンクのローストビーフ
しっとり柔らか、記念日に食べたくなるローストビーフ。薄めにカットしたり厚めにカットしたり思いっきり食べられますよ♪ Kawatuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18431798