米ナスの大葉みそマヨ焼き

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
大葉農家さんがつくった大葉みそを使ったアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。
作り方
- 1
米ナスを縦半分に切る。皮の内側にぐるりと切り込み、格子状に切り込みも入れて中身をくり抜く。
- 2
ボールにざく切り大葉4枚分、大葉みそ、マヨネーズ、くり抜いたナスを入れて混ぜる。
- 3
ナスを器にして②を詰める。
- 4
トースターで15分焼く。(焦げそうならアルミホイルをかぶせる)
- 5
皿に乗せ、残りのざく切りした大葉を飾って完成。
コツ・ポイント
普通のナスでも作れますが、米ナスはくり抜きやすく、加熱するとトロトロ食感になって美味しいです。
大葉みそとマヨネーズを合わせることで、焼くととても香ばしく仕上がります。
焦げやすいので、ホイルをかぶせるなどしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432891