ゴーヤの佃煮

うどんだいすき
うどんだいすき @cook_40130210

ほんのり苦味が、しみじみ美味しい。醤油で煮てあるので、防腐作用があり、作り置きしても日持ちします。
このレシピの生い立ち
お義母さんに教えてもらいました。

ゴーヤの佃煮

ほんのり苦味が、しみじみ美味しい。醤油で煮てあるので、防腐作用があり、作り置きしても日持ちします。
このレシピの生い立ち
お義母さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 醤油 50ml
  3. みりん 50ml
  4. 砂糖 50g
  5. 30ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたをきれいにとって、薄切りにします。

  2. 2

    ゴーヤを茹でます。沸騰したお湯に入れ、再び沸騰したら3分でざるにあげます。

  3. 3

    中火で汁気がなくなるまで煮ます。たまにかきまぜるだけでOK.。

  4. 4

    汁気が少なくなったら、焦がさないようにかき混ぜながら水分を飛ばし、写真のようになったら出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖が入ってるので、④は焦がさないように気をつけてください。あとは簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うどんだいすき
うどんだいすき @cook_40130210
に公開
去年結婚してから、いろいろお料理・お菓子作り楽しんでます♪現在、一人目妊娠中。今のうちにマスターした手作りおやつを子供に食べさせるのが楽しみ(^o^)フラワーアレンジメントをやっているので、時々写真を載せますね♪
もっと読む

似たレシピ