発酵なしの低糖質バターパン

ff☆dolphin @cook_40131535
小麦粉不使用。大豆粉を使った低糖質なソーダブレッドです。
発酵なしの低糖質パン(ID :18115842)のアレンジ。
このレシピの生い立ち
「発酵なしの低糖質パン」を卵・バターを使って、風味の良いパンにアレンジ。オリジナルよりも満足度高し。最近のお気に入りです。
発酵なしの低糖質バターパン
小麦粉不使用。大豆粉を使った低糖質なソーダブレッドです。
発酵なしの低糖質パン(ID :18115842)のアレンジ。
このレシピの生い立ち
「発酵なしの低糖質パン」を卵・バターを使って、風味の良いパンにアレンジ。オリジナルよりも満足度高し。最近のお気に入りです。
作り方
- 1
オーブンは170℃に温めておく。
- 2
ボールに大豆粉、カシューナッツパウダー、グルテン粉、重曹、甘味料を入れ、混ぜる。
- 3
バターを加え、ヘラ等で刻みながら、そぼろ状にする。
- 4
卵、牛乳を加えて混ぜ合わせ、ひとまとめにする。
- 5
クッキングシートを敷いた天板に生地をのせ、丸く形を整える。包丁などで十字に切り込みを入れる。
- 6
170℃のオーブンで10分、150℃に下げて20分焼く。(焦げそうなときはアルミホイルを被せる。)
コツ・ポイント
焼き時間はお手持ちのオーブンによって加減して下さい。ベーキングパウダー使用の場合は、倍量くらいで。当初はクエン酸を加えてみましたが、無くてもあまり変わらないようなので省略しました。カシューナッツパウダーはアーモンドプードルの代用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18433377