きゅうりと油揚げの味噌汁☆

☆トモスケ☆ @cook_40210780
きゅうりの味噌汁は子供達も大好きで、ウチではよく作ります。
きゅうりを消費したい時にでもお試しあれ〜(^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんに教わった作り方です(o^∀^o)
きゅうりと油揚げの味噌汁☆
きゅうりの味噌汁は子供達も大好きで、ウチではよく作ります。
きゅうりを消費したい時にでもお試しあれ〜(^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんに教わった作り方です(o^∀^o)
作り方
- 1
きゅうりの皮をピューラーで全部むき、縦半分に切る。
- 2
スプーンの先端で、きゅうりの種を取る。※種の部分にしっかりスプーンの先端をあてて、ツ——ッと引くとキレイに取れます。
- 3
種を取ったきゅうりを食べやすい大きさに切る。(うちでは斜め切りにしてます)
- 4
油揚げは縦半分に切りに、5mm幅に切る。
- 5
鍋にだし汁を入れ、沸騰したら、[3]、[4]を入れる。
- 6
きゅうりが少し柔らかくなったら、塩と味噌を入れ、味を整えたら出来上がり☆
コツ・ポイント
きゅうりはすぐ火が通りやすいので、短時間でできてオススメです☆
きゅうりの種は水分が出やすいので、うちでは取り除いてますが、気にならない方は種取りしなくてもOKです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985404