ナスのガリマヨ焼き

ナス、マヨネーズ、ニンニク
トースター使用、アレンジ例も有り
冷めても美味しいよ♡
工程最後尾にズッキーニも有り
このレシピの生い立ち
作ってみたらイケた
2018/06/11 UP
2018/06/21 話題入り
皆さん、ありがとう
ナスのガリマヨ焼き
ナス、マヨネーズ、ニンニク
トースター使用、アレンジ例も有り
冷めても美味しいよ♡
工程最後尾にズッキーニも有り
このレシピの生い立ち
作ってみたらイケた
2018/06/11 UP
2018/06/21 話題入り
皆さん、ありがとう
作り方
- 1
ナスを1㎝程度の厚さにカット
5〜10分くらい水に晒してアク抜き - 2
使ったナス
これくらいのナスなら
マヨは大さじ1〜1と1/2程度で足りると思う(増減可)マヨとニンニクを混ぜる
- 3
ニンニクはチューブなら目安1㎝程度
パウダータイプや生を使用の場合
様子を見て適量を入れる - 4
ハムやベーコンを入れるなら
細かく刻んでガリマヨと合わせておく
今回は入れた - 5
一旦クシャッとさせたアルミホイルをトースターの天板に広げる
- 6
ナスの水気をよく切ってから
表面に軽く塩胡椒する
ナスにガリマヨを塗る
アルミホイルの上に並べる - 7
ナスがしんなりしてきて
ガリマヨの表面が色よく焼けるまでトースターで焼く
我が家のSOB-VS10では10分程 - 8
焼き上がりに哀愁を感じるなら
彩りを添える何かをパラパラ振るアルミホイルとナスの間にバターナイフ等をさしこみ剥がす
- 9
皿に盛る
以上
- 10
※アルミ製オカズ入れver.
底面にホイルと同じように皺を寄せた
油脂無塗布
ハムもベーコンも無し
彩りを添える物も無し - 11
…ちょっと哀愁を感じる
ハムやベーコンは入れた方がいいと思った
彩りを添える何かも有った方がいい - 12
※アレンジ例
ソース)マヨ2ケチャ1の割合のオーロラソース、ニンニク
具)みじん切りのハム - 13
焼き上がってから
乾燥パセリをパラパラして皿に盛った - 14
2525misa様のレポより
カニカマも合うそうです - 15
ヤス@武州川崎様のレポより
右側の二切れはコーン
コーンの甘味も相性良好 - 16
ankotetu様のレポより
左側の二切れはチーズ入り
ボリュームUPップにナイスですね - 17
☆micoco☆様のレポより
魚焼き両面グリルでも作れるそうです
火加減注意 - 18
※ズッキーニ
これくらいの大きさの物を使用した
塩ひとつまみ/水120cc濃度の塩水に
カットしてから10分くらい晒す - 19
他はナスの場合とほぼ同じ
ナスよりも薄めにカットする
または長めに焼く
くらいかな? - 20
ガリマヨにコーンを合わせて
焼き上がりに乾燥パセリをパラパラしてみた - 21
ズッキーニ
右2列9個はガリマヨにプチトマトスライス
チリペッパーを振って焼いた物
トマトとチリペッパーの相性◎ - 22
※洗い物削減ver.
食品対応のポリ袋に塩胡椒、マヨネーズ、ニンニクを入れて揉み混ぜる
袋の端をほんのちょぴっとカット - 23
ナス(またはズッキーニ)の上に絞り出す
マヨネーズがグツグツして焼き色がつくくらいまで焼く
コツ・ポイント
・ナスのアク抜きは時期によって不要な場合もあるけどした方が◎
・アルミホイルに皺を寄せてナスをくっ付きにくくする
・ナスの厚みがあり過ぎると火通りが悪い薄過ぎると食べ応え減
・ニンニクの量は好みで加減する(加熱することで香り立つことを考慮)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単に【マッシュルームのガリマヨ焼き】 簡単に【マッシュルームのガリマヨ焼き】
マッシュルームにガーリックマヨネーズを加えて、粉チーズを振ってトースターで焼くだけ。簡単にジュワっと美味しいマヨ焼きです mieuxkanon -
ナスとマッシュルームのマヨネーズ焼き♪ ナスとマッシュルームのマヨネーズ焼き♪
マヨネーズと生クリームを混ぜただけのシンプルソースに具材はナスとマッシュルームのみ♡簡単なのに美味しいオーブン焼きです♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ