レンコンと鶏ひきの挟み焼き

yaCHi0401 @cook_40115641
ご飯にもお酒にも合います^^
このレシピの生い立ち
久々にレンコンが食べたくてキンピラだと量がすごい事になってしまうのでひき肉と合わせておかずにしました(笑)
レンコンと鶏ひきの挟み焼き
ご飯にもお酒にも合います^^
このレシピの生い立ち
久々にレンコンが食べたくてキンピラだと量がすごい事になってしまうのでひき肉と合わせておかずにしました(笑)
作り方
- 1
鶏ひきと豆腐刻んだモヤシに片栗粉を加えよく練る
- 2
レンコンは皮を剥いて輪切りに
- 3
タネをレンコンで挟んで片栗粉まぶします
挟むのがめんどくさければレンコンにタネを乗せて軽く片栗粉ふるだけでもOK - 4
フライパンに油を引いて焼き色がつくまで焼くひっくり返したらフタをして蒸し焼きに
- 5
タレを回し入れよくトロミが出るまで煮詰める
タレをよく絡ませたら完成
コツ・ポイント
今回全く計量してないので、タレは味をみて調節してください(;´・ω・)
余ったタネはそのまま焼いてつくねにしてもうまいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
えのき入り鶏つくねのれんこん挟み焼き えのき入り鶏つくねのれんこん挟み焼き
タネにえのきを入れ柔らかな食感と、かさましを兼ねた甘辛味のおかず。蓮根の歯応えも良くてご飯も酒もすすみます。お弁当にも◎ 博多の呑兵衛 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434819