レンコンと鶏ひきの挟み焼き

yaCHi0401
yaCHi0401 @cook_40115641

ご飯にもお酒にも合います^^
このレシピの生い立ち
久々にレンコンが食べたくてキンピラだと量がすごい事になってしまうのでひき肉と合わせておかずにしました(笑)

レンコンと鶏ひきの挟み焼き

ご飯にもお酒にも合います^^
このレシピの生い立ち
久々にレンコンが食べたくてキンピラだと量がすごい事になってしまうのでひき肉と合わせておかずにしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 大きめの物半分
  2. 鶏ひき肉 100gくらい
  3. 豆腐 半分
  4. もやし 袋の半分
  5. 生姜 好きなだけ
  6. タレ
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    鶏ひきと豆腐刻んだモヤシに片栗粉を加えよく練る

  2. 2

    レンコンは皮を剥いて輪切りに

  3. 3

    タネをレンコンで挟んで片栗粉まぶします
    挟むのがめんどくさければレンコンにタネを乗せて軽く片栗粉ふるだけでもOK

  4. 4

    フライパンに油を引いて焼き色がつくまで焼くひっくり返したらフタをして蒸し焼きに

  5. 5

    タレを回し入れよくトロミが出るまで煮詰める
    タレをよく絡ませたら完成

コツ・ポイント

今回全く計量してないので、タレは味をみて調節してください(;´・ω・)
余ったタネはそのまま焼いてつくねにしてもうまいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaCHi0401
yaCHi0401 @cook_40115641
に公開
沢山のレポありがとうございます( ;꒳​; )嬉しいです( ;꒳​; )目分量で作ってるので、だいたいの量でレシピ書いてます(p`・ω・´q) ←そんな適当レシピですが参考になれば嬉しいです( ´›ω‹`)
もっと読む

似たレシピ