レンジでなす煮浸し(揚げないよ!)

桜咲く。
桜咲く。 @cook_40099087

揚げないから、低カロリー!火を使わないから、夏の料理にぴったし一品料理ですよ♪
このレシピの生い立ち
暑い夏に、火を使わず、酢を入れることで、さっぱり美味しく頂けます^^

レンジでなす煮浸し(揚げないよ!)

揚げないから、低カロリー!火を使わないから、夏の料理にぴったし一品料理ですよ♪
このレシピの生い立ち
暑い夏に、火を使わず、酢を入れることで、さっぱり美味しく頂けます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本(200~240g)
  2. ごま 適量
  3. めんつゆ 大3
  4. ◎みりん 大2
  5. ◎醤油 大1
  6. ◎砂糖 小1
  7. ◎酢 小1
  8. おろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    なすを好きな形に切る。乱切りでもよし!縦切りでもよし!

  2. 2

    レンジ容器に、なすとごま油をかけて、ラップして、レンジ600w3分

  3. 3

    ◎を入れる。量が少ない場合は、200cc弱=◎調味料+水。但し茄子の水分も出るので量によっては無しでも可。

  4. 4

    2〜2分30秒、ラップして、チ〜ン!完成♪冷やすと味が染み込んで美味しいので翌日に食べるといいよ^^

コツ・ポイント

・おろし生姜はチューブなら4〜5cmぐらい。生姜をおろすなら好きな量で!
・ごま油も適当にかけるだけで全体にかけなくっても良い。
・水も今回は足さずで味はしっかり味がついたけど、なすの水分量と合わせて考えると良い。
・ラップは必ずする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜咲く。
桜咲く。 @cook_40099087
に公開
簡単レシピ大好き♡勿体ない病から、アレンジして使い切る!アレンジも大好き♡映え写真は下手ですが、興味持ったら実食してみてください(^^)
もっと読む

似たレシピ