イタリアン風☆卯の花

4holinda @cook_40128138
超簡単!冷凍でつくおき対応★いつもと違う卯の花を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
普通の卯の花はあまり好きではないので、何も考えずに味を調えられる超便利なシーズニングを使ってアレンジしてみました。
(シーズニング…袋入りの味付け粉末。スーパーでスパイスと一緒に¥100くらいで売っています。)
イタリアン風☆卯の花
超簡単!冷凍でつくおき対応★いつもと違う卯の花を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
普通の卯の花はあまり好きではないので、何も考えずに味を調えられる超便利なシーズニングを使ってアレンジしてみました。
(シーズニング…袋入りの味付け粉末。スーパーでスパイスと一緒に¥100くらいで売っています。)
作り方
- 1
アスパラはピーラーで中央から下を薄く削ぎ、2,3cmの長さに切り、すぐに湯がくか熱湯に浸す。
- 2
しめじは石づきを切り落として小房に分け、パプリカは2,3cmの長さに切る。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、アスパラ・しめじ・パプリカを加えて炒める。
- 4
シーズニング1袋を加えて炒め、おから・水を加えて時々かき混ぜながら汁けを飛ばす。
- 5
シーズニングや塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
煮る時間はお好みで。ポロポロするくらい汁けを飛ばすとお弁当には便利。
油はサラダ油でもOK。
おからは油を吸いやすいので、極力量を減らした方がヘルシーです。
個人的にはお弁当でない限り、味付けはシーズニング1袋のみが健康的かと思います。
似たレシピ
-
-
貴女風味でおから&南京煮♥ゆりさん風 貴女風味でおから&南京煮♥ゆりさん風
ゆりさんは冷凍室残りでおからとミンチとカボチャを合わせて→栄養満点煮物つくちゃいました→冷凍室の残りが無くても◎ですよ!♥ゆりさん風
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー☆トマトのイタリアン風おから 簡単ヘルシー☆トマトのイタリアン風おから
トマトやハーブを使ったイタリアン風のおから。ほかのおかずにあわせておからを食べやすくしました。(所要時間:15分) Y’sCooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402007