お家にあるもので簡単おつまみ☆

リラックマミ @cook_40055931
普段お家にあるものをのり巻でくるくる巻くだけの一口おつまみ。具材次第で焼酎にもワインにもあいます。
このレシピの生い立ち
一口サイズの「おつまみ」を短時間で作りたく思いつきました。ウインナーやチーズを具材にする事でワインにも合いますし、卵だと日本酒や焼酎に合います。
お家にあるもので簡単おつまみ☆
普段お家にあるものをのり巻でくるくる巻くだけの一口おつまみ。具材次第で焼酎にもワインにもあいます。
このレシピの生い立ち
一口サイズの「おつまみ」を短時間で作りたく思いつきました。ウインナーやチーズを具材にする事でワインにも合いますし、卵だと日本酒や焼酎に合います。
作り方
- 1
•ウインナー4本をフライパンで軽く焼く。
•その間、海苔にスライスチーズを乗せる。 - 2
焼いたウインナーを手前に置き、くるくる巻いて、形を整えたら4人分にカットして「チーズウインナー巻き」終了。
- 3
フライパンに薄く油を引き、4個分溶いた卵(塩コショウを適量まぶす)を二回に分けて卵焼きを作ります。
- 4
海苔に、卵焼きとチーズ二枚のせ、くるくる巻き、形を整えたら4人分にカットし完成です。
コツ・ポイント
•コツやポイントはほんとになく(笑)
海苔を巻くだけで家にある具材が「ちょっとしたおつまみ」に変身するので、おすすめです。
•海苔は全型以外でも出来ます。大きい方がより簡単でおすすめです(^^)
似たレシピ
-
-
のせて巻くだけ!簡単豚くるくる巻き☆☆ のせて巻くだけ!簡単豚くるくる巻き☆☆
簡単!パックから出したら…そのまま好きな具材のせて、くるくるっと巻くだけ!ひとくちサイズに切って串に刺したらお店風〜☆ しーくんママ♡ -
-
-
-
ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ) ラップでくるくる海苔巻(ピーマンそぼろ)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。人参・ピーマン・鶏そぼろの具で作るくるくる海苔巻きです まゆみきママ -
-
-
-
*簡単おつまみ!クル②ちくわ海苔チーズ* *簡単おつまみ!クル②ちくわ海苔チーズ*
管理栄養士的ざっくりレシピ☆クルクルと巻くだけ(*^^*)見た目もかわいい簡単おつまみー‼【1串約30kcal】 ❸OHISAMA -
弁当やおつまみに!ギョニソ海苔チー巻き◎ 弁当やおつまみに!ギョニソ海苔チー巻き◎
魚肉ソーセージと海苔とチーズをくるくるっと巻くだけ◎お弁当のすき間にもおつまみにも!パっと作れて見た目も可愛い一品です★ りこー -
ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま) ラップでくるくる海苔巻(ツナかにかま)
巻き寿司でなく、くるくると手前から巻いていくくるくる海苔巻きです。サラダ風の具で作ってるくるくる海苔巻きです。 まゆみきママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436726