ぶりのにんにく磯部揚げ

IAママ
IAママ @cook_40152836

ふわふわのブリの磯部揚げです。ご飯が進む味付けです。オリーブオイルで揚げます。
ぶりの定番料理に飽きた方に。
このレシピの生い立ち
ぶりの定番料理に飽きたので。

ぶりのにんにく磯部揚げ

ふわふわのブリの磯部揚げです。ご飯が進む味付けです。オリーブオイルで揚げます。
ぶりの定番料理に飽きた方に。
このレシピの生い立ち
ぶりの定番料理に飽きたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 4切れ(450g)
  2. にんにく 1かけ
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ5
  6. 青のり 大さじ2
  7. 酒(臭み取り用) 大さじ1
  8. 塩(臭み取り用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身に塩と酒をふり、食品用ポリ袋にいれてよくなじませ、10分位おきます。

  2. 2

    10分経ったら、一切れずつ流水でよく洗い、とくに皮はこすりながら洗います。

  3. 3

    洗ったらキッチンペーパーでよく水気を拭き、骨を取りながら、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    切った後も、キッチンペーパーで水気を取ります。

  5. 5

    にんにくをすりおろし、醤油、みりんで合わせ調味料を作っておきます。

  6. 6

    新しい食品用ポリ袋にぶりを入れて、調味料を入れて全体をなじませて、結んで冷蔵庫に30分から1時間位入れておきます。

  7. 7

    片栗粉と青のりを混ぜておきます。

  8. 8

    ぶりを片栗粉+青のりにまぶします。

  9. 9

    フライパンにオリーブオイルを、ぶりの切り身の厚さ位入れて、高温になったら、ぶりを次々と入れていきます。

  10. 10

    きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

高温のオリーブオイルであっという間に揚げると硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
IAママ
IAママ @cook_40152836
に公開
東京在住。クックパッドは2018年5月15日開設☆10歳と8歳の子供がいます。趣味は、物作り、ファッション、旅行。毎日、子供達が美味しく食べてくれる料理になるよう試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ